あさりと糸こんの酒蒸し…洋風…

こえにゃん @cook_40075738
にんにく風味でボンゴレ風。油なしで作れます♪
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸し…でもいいけれど。おともに何かほしいな、と冷蔵庫に長らく眠っていた糸こんをチョイス。
あさりと糸こんの酒蒸し…洋風…
にんにく風味でボンゴレ風。油なしで作れます♪
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸し…でもいいけれど。おともに何かほしいな、と冷蔵庫に長らく眠っていた糸こんをチョイス。
作り方
- 1
あさりは塩水につけ砂抜きして、洗っておく。
- 2
糸こんは塩(分量外、適量)をもみこみ水でよく洗い流してあく抜きをする。
- 3
ほうれん草はゆでて洗い、食べやすく切る。
- 4
フライパンで糸こんをちりちりいうまで2分くらいからいりする。
- 5
そのほかの材料すべて入れ、ふたをし2分蒸し焼きにする。
- 6
火を止めふたをしたまま余熱ですべてのあさりが開くまで置く。
コツ・ポイント
あさりの塩分があるので、塩は味をみながら調節します。
糸こんをちりちりさせるとこんにゃくの臭みが減る、と、聞いたことがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ホンビノス貝の酒蒸し(アサリでも) 簡単!ホンビノス貝の酒蒸し(アサリでも)
泥抜きした塩水の塩気と、長ネギ、トマトの風味だけで、味付けは特に必要なし。超カンタンな酒蒸しです。(写真は一人前です) りくりくクッカー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647152