粒マスタード入りコールスロードレッシング

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

手作りコールスロードレッシングは粒マスタードがポイント♪カルピスの隠し味で優しい甘みもプラス♡
このレシピの生い立ち
美味しいドレッシングがあれば、野菜もモリモリ食べたくなります(^^♪
ドレッシングだけ作り置きして、忙しい時はキャベツの千切り+プラス コーン缶だけでも。

粒マスタード入りコールスロードレッシング

手作りコールスロードレッシングは粒マスタードがポイント♪カルピスの隠し味で優しい甘みもプラス♡
このレシピの生い立ち
美味しいドレッシングがあれば、野菜もモリモリ食べたくなります(^^♪
ドレッシングだけ作り置きして、忙しい時はキャベツの千切り+プラス コーン缶だけでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 1枚
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  3. りんご(紅玉を使用) 1/2個
  4. レーズン 30g
  5. アーモンドスライスローストしたもの) 適量
  6. ・~A~・作りやすい分量 ・~・
  7. 大さじ2
  8. マスタード 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 薄口醤油 小さじ1
  11. レモン 大さじ1
  12. 少々
  13. コショウ 少々
  14. ・~・ ・~・
  15. カルピス(原液) 小さじ2
  16. サラダオイル 大さじ1
  17. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りとAを小鍋に入れ弱火にかけます。
    沸騰前に火を止め、そのまま冷まします。

  2. 2

    冷めたらサラダオイルとマヨネーズを加えます。

  3. 3

    よく混ぜ合わせます。分量は2回分位。半分は冷蔵保存にして早めに使い切って下さいね。

  4. 4

    キャベツは千切りにします。

  5. 5

    りんごはお好みに切ってボウルに入れレモン汁、小さじ1~2(分量外)とカルピスを合わせます。

  6. 6

    キャベツとドレッシングを合わせます。

  7. 7

    5、とレーズンを加え軽く混ぜ合わせます。

  8. 8

    器に盛り、アーモンドスライスを散らして完成です(^^♪

コツ・ポイント

冷蔵庫にカルピス(原液)があったら隠し味に使ってみてね。キャベツ+プラスの具材はお好みでOK!

ドレッシングは2~3日で使い切って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ