ヨーグルトと豆腐のふわふわムース♪

Minly3 @cook_40105957
ヨーグルトと絹ごし豆腐とホイップマリームでふわっと軽い口当たりのムースを作りました。
このレシピの生い立ち
ムースはいつも生クリームを使いますが、ホイップマリームを代用できないかと思って作ってみました。時間が経ってもふわふわでホイップマリームがちょっと苦手な家族もペロッと食べました(^▽^)
ヨーグルトと豆腐のふわふわムース♪
ヨーグルトと絹ごし豆腐とホイップマリームでふわっと軽い口当たりのムースを作りました。
このレシピの生い立ち
ムースはいつも生クリームを使いますが、ホイップマリームを代用できないかと思って作ってみました。時間が経ってもふわふわでホイップマリームがちょっと苦手な家族もペロッと食べました(^▽^)
作り方
- 1
マリームは熱湯で溶いて、ボウルの底を氷水に当て冷やしながらハンドミキサーで泡立てておきます。
- 2
★印以外の残りの材料を加えて豆腐を軽くつぶしてからハンドミキサーで混ぜます。でないと飛び散ります。
- 3
粉ゼラチンを熱湯で溶き、熱いうちに少しずつ垂らしながらハンドミキサーで2~3分混ぜます。
- 4
器にムースを流して冷蔵庫で2時間以上冷やします。
- 5
いちごはヘタをとり4個分を残して粗く刻みます。
- 6
食べる時にいちごとミントをトッピングしたらできあがりです。
- 7
レアチーズよりも軽くてさっぱりとして食べやすいです。お好みで豆腐とヨーグルトの比率を変えても。
- 8
バニラや洋酒などお好みのフレーバーを加えてもおいしいです。
コツ・ポイント
最初にマリームをホイップしておいてから他の材料を加えるごとにホイップを繰り返すことで、生クリームや卵白使用のムースのような食感になります。
ゼラチン液を入れる際に冷えたままのボウルだと液が固まりダマになるので常温にしてから入れるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お豆腐とヨーグルトのレアチーズ風ムース お豆腐とヨーグルトのレアチーズ風ムース
定番の、お豆腐とヨーグルトで作るレアチーズケーキ風ムースに、卵黄でコクを、メレンゲでシュワシュワ感をプラス。軽い口溶け。 ぷりぷりぷりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648104