サックリ染み染み唐揚げ

もんぢゃやき
もんぢゃやき @cook_40254713

お酢を入れることでサッパリ食べられます
このレシピの生い立ち
急に唐揚げが食べたくなり勘で作ったら大変おいしくできたのでメモ代わりに

サックリ染み染み唐揚げ

お酢を入れることでサッパリ食べられます
このレシピの生い立ち
急に唐揚げが食べたくなり勘で作ったら大変おいしくできたのでメモ代わりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 唐揚げ用の鶏肉 600g
  2. 調味料
  3. にんにくすりおろし(チューブでも可) 一欠片分
  4. しょうがすりおろし お好みの量
  5. 醤油 大さじ2杯
  6. 大さじ2杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 大さじ1杯
  9. 揚げる時
  10. 片栗粉 衣用
  11. サラダ油 鍋に合わせて適量

作り方

  1. 1

    唐揚げ用の鶏肉をジップロックへ

  2. 2

    調味料を全て入れ、封をして軽く揉んで馴染ませ、全体に行き渡ったら改めて密閉

  3. 3

    30分~3時間ほど冷蔵庫で寝かせます
    (長く寝かせると味が染みて大変おいしくなります)

  4. 4

    ザルに開けて水気を切り、片栗粉をまぶす

  5. 5

    160度の油で1度目の揚げ、低温でしっかり中に火を通すイメージです
    (5分程)

  6. 6

    180度に温度を揚げて2度目の揚げでカラッと色をつけます
    (1分程度)
    ※温度を上げている間に余熱で火が通ります

  7. 7

    盛り付けて完成

コツ・ポイント

お酢を入れることでお肉も柔らかくなり、後味もサッパリするのでオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんぢゃやき
もんぢゃやき @cook_40254713
に公開

似たレシピ