簡単で意外な炒飯!目玉焼きトロッの醤油飯

K&Aてきとー母さん
K&Aてきとー母さん @cook_40254124

フライパン1つでチャチャッと!
これは炒飯?!もしくはハイグレードな卵かけご飯?!
我が家では醤油飯と呼んでます。
このレシピの生い立ち
実家の父から受け継ぎました。

簡単で意外な炒飯!目玉焼きトロッの醤油飯

フライパン1つでチャチャッと!
これは炒飯?!もしくはハイグレードな卵かけご飯?!
我が家では醤油飯と呼んでます。
このレシピの生い立ち
実家の父から受け継ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 玉ねぎ 1/2こ個
  2. ピーマン 2個
  3. ソーセージ 3ほん本
  4. 温かいご飯 茶碗2〜3杯
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 大さじ4
  8. 卵(トッピング) 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に添って5mm程の薄切りに

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切って種を取り除き、横にして5mm程でスライスします。

  3. 3

    ソーセージは輪切りにします。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、中火でソーセージを炒めていきます。

  5. 5

    ソーセージを軽く炒めたら、玉ねぎとピーマンも加えて全体に油が回り軽くしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    野菜がしんなりしたら1度弱火にし、ご飯を加えて強火でご飯をほぐしながら炒めます。

  7. 7

    野菜とご飯が混ざり、ご飯がほぐれたら塩コショウ少々(ご飯の量にもよりますが表面に満遍なく振る程度)で下味をつけます

  8. 8

    塩コショウをし全体を炒めたら醤油を加えていきます。ご飯を加えてからは中火から強火で。おコゲが出来る位が美味しくなります。

  9. 9

    醤油の色が全体に回るまで炒めてご飯は完成です。醤油は、ご飯の量と色味で調整して下さい。

  10. 10

    出来上がった醤油飯をお皿に盛ったら、同じフライパンにサラダ油(分量外)を少量足し目玉焼きを作り、ご飯に乗せます。

  11. 11

    目玉焼きの作り方は省略しました。
    半熟の黄身と一緒に食べるとトロっと最高です♡

コツ・ポイント

ご飯を加えてからは強火でガーッと炒めます。醤油が満遍なくご飯に味つくようにほぐしながら炒めて。所々、焦げた位が美味しいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
K&Aてきとー母さん
に公開
ご飯が進むオカズ、栄養満点で子供好みの味付けを心掛けて、美味しい〜♡の言葉を想像しながら料理するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ