【簡単】鶏チャーシュー【酒の肴】

Seira
Seira @cook_40099938

電子レンジで簡単に作れます(*´ω`*)
(調理時間:寝かせ時間含めて1時間半くらい)
耐熱容器についてはコツの欄参照。
このレシピの生い立ち
他のレシピのアレンジです。巻くのも面倒だしはちみつも苦手なので:( ;´꒳`;):

【簡単】鶏チャーシュー【酒の肴】

電子レンジで簡単に作れます(*´ω`*)
(調理時間:寝かせ時間含めて1時間半くらい)
耐熱容器についてはコツの欄参照。
このレシピの生い立ち
他のレシピのアレンジです。巻くのも面倒だしはちみつも苦手なので:( ;´꒳`;):

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. ✳醤油 大さじ3
  4. ✳調理酒 大さじ3
  5. ✳オイスターソース 大さじ1
  6. ✳メープルシロップ 大さじ1
  7. ✳生姜(チューブ) 大さじ1
  8. ✳ニンニク(チューブ) 小さじ2
  9. 必要な調理器具
  10. 電子レンジ
  11. 耐熱容器(※1)
  12. クッキングシート
  13. フォーク

作り方

  1. 1

    鶏肉に両面フォークでグサグサ刺したあと、両面に軽く塩コショウを振る。
    厚みはなるだけ均一になるように切り開く。

  2. 2

    耐熱容器に✳全て入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に鶏肉を皮目を下にして入れ、クッキングシートを落し蓋代りに敷きラップをし600Wで4分加熱。

  4. 4

    肉を裏返して、クッキングシートとラップで再び蓋をし4分加熱。
    加熱が終わったらそのまま常温で1時間放置。

  5. 5

    好きな厚さ(大きさ)に切り完成。

コツ・ポイント

※1:耐熱容器
→ウチは100円均で売ってるラーメンをレンジで作る容器を使ってます。
蓋がついてるのでラップ使わなくていいし、深さもあるのでどんな料理でも使えて便利です(๑•̀ㅂ•́)و✧

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Seira
Seira @cook_40099938
に公開
【最終更新:2024/01/07】レシピを色々みて、家族の口に合う様にアレンジするのが好きです。家族構成:偏食旦那と何でも食べる渋い味覚の子供と私アイコンは今は無き『いろはすトマト』ヘッダーは自作ハーバリウム…
もっと読む

似たレシピ