色鮮やか♪ほうれん草でグリーンオムライス

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

卵にほうれん草ペーストを入れて作った色鮮やかなオムライスです。ほうれん草苦手さんにも食べて貰えました。栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
ほうれん草ペーストが残っていたので何にしようかな?と考えていた時、テレビでやっていたのを見てそれを参考に私なりに作ってみました。ほうれん草感があまりなくて美味しくできたのでupしました。

色鮮やか♪ほうれん草でグリーンオムライス

卵にほうれん草ペーストを入れて作った色鮮やかなオムライスです。ほうれん草苦手さんにも食べて貰えました。栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
ほうれん草ペーストが残っていたので何にしようかな?と考えていた時、テレビでやっていたのを見てそれを参考に私なりに作ってみました。ほうれん草感があまりなくて美味しくできたのでupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗軽く1杯
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個ぶん
  3. ベーコン 1枚
  4. バター 大匙1
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 2個
  7. ★塩、こしょう 少々
  8. 牛乳 大匙1/2
  9. ほうれん草ペースト 大匙2
  10. バター(オムレツ用) 大匙1と1/2
  11. ソースの材料
  12. マヨネーズ 大匙1
  13. 生クリーム 大匙1
  14. ほうれん草ペースト 小匙1
  15. こしょう 少々
  16. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    *ほうれん草ペーストの作り方
    ほうれん草1/2束を色よく茹で粗みじんに切り、良く水気を絞って水大匙3~4も一緒に→

  2. 2

    →ミキサー(フープロ)に入れ滑らかになるまでミキシングする。

  3. 3

    玉ねぎベーコンは微塵切りにしてバターを熱したフライパンで炒め温かいご飯を加え炒め塩こしょうで味付けをしてチャーハンを作る

  4. 4

    ボールに★全てを入れ良く混ぜる。

  5. 5

    フライパンにバターを入れて熱し④を一気に入れ、スクランブルエッグを作り、半熟くらいになったら火を止める。

  6. 6

    そこへ③をフライパンの真ん中より少しずらしてのせる。余熱で卵に火が通ります。

  7. 7

    卵の狭い方を下にしながらお皿に被せる様にするとこのような形になります(お写真が一人なので撮れなくて解り辛くて済みません)

  8. 8

    ソースの材料を良く混ぜておく。

  9. 9

    オムライスをお皿に盛りつけたらソースをかけて、お好みでドライパセリをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ほうれん草をミキシングする時の水の量は様子を見ながら調節して下さいね。ペーストは多目になっています。スープ等他にもいろいろ使えます。冷凍も出来ます。卵は半熟でも余熱で火が通るので焼きすぎないほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ