優しい味☆切り干し大根の含め煮

ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185

[減塩]砂糖みりんなし。

玉ねぎと切干大根の甘みを使い、
多めの日本酒でコクを出しました。
このレシピの生い立ち
調味料ひかえめでも美味しい味が出せないかな?と考えました。
(先にinstagramで動画投稿したレシピです)

優しい味☆切り干し大根の含め煮

[減塩]砂糖みりんなし。

玉ねぎと切干大根の甘みを使い、
多めの日本酒でコクを出しました。
このレシピの生い立ち
調味料ひかえめでも美味しい味が出せないかな?と考えました。
(先にinstagramで動画投稿したレシピです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400ml容器1つ分
  1. 切り干し大根 25g
  2. 玉ねぎ(中サイズ) 1/2個(約100g)
  3. 人参 1/3本(約50g)
  4. 油揚げ(小サイズ) 1枚
  5. ごま 小さじ2
  6. だし汁 400ml
  7. 日本酒 50ml
  8. 濃口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水でさっと洗い、軽くしぼる(水で戻さず使う)。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスする。人参は斜めに切ったものを千切りに。油揚げは熱湯を回しかけ、横半分に切ったものを千切りに。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、ほぐした切り干し大根、玉ねぎと人参、油揚げをごま油で2分ほど炒める。

  4. 4

    だし汁と日本酒をフライパンに入れ、切り干し大根と玉ねぎの甘みを出しながら煮る。

  5. 5

    5分ほどしたら醤油を加えて煮詰めていく。

  6. 6

    10分くらい煮て、煮汁が少し残る程度になったら火をとめる。

  7. 7

    クッキングシートなどを被せ(密着させ)、冷まして味を落ちつかせる。

コツ・ポイント

*ポイントは材料をごま油でいためてコクをプラスすること、手順4で煮汁に甘みを十分出してから醤油で味付けすること。
*我が家は汁物に使うだし汁を使っています。使うだし汁によって濃さや風味に違いがあると思いますので醤油の量は調節ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185
に公開
「まごわやさしい」献立を心がけています糖質オフレシピ掲載の糖質とカロリーは使用材料or食品成分表を基にした参考値です*instagram → @okosotonoho
もっと読む

似たレシピ