りんごソースの塩麹ポークソテー 

Alica麹MB
Alica麹MB @cook_40252266

塩麹に漬けた豚肉は柔らかくてジューシー。
すりおろしのリンゴのソースでさっぱりと頂けます。シンプルでワインにもぴったり。
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けることでまろやかになるポークをシンプルにソテー。ソースのりんごはすりおろすことで食物酵素が活性化され、体内での酵素の働きが2〜3倍になります。消化を良くし、ビタミンの吸収を高めるという健康にも美容にも良いレシピです。

りんごソースの塩麹ポークソテー 

塩麹に漬けた豚肉は柔らかくてジューシー。
すりおろしのリンゴのソースでさっぱりと頂けます。シンプルでワインにもぴったり。
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けることでまろやかになるポークをシンプルにソテー。ソースのりんごはすりおろすことで食物酵素が活性化され、体内での酵素の働きが2〜3倍になります。消化を良くし、ビタミンの吸収を高めるという健康にも美容にも良いレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肩ロース肉 2枚(各100g程度)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. A
  4. 塩麹 20g
  5. ホワイトペッパー 少々
  6. ホワイトペッパー 小さじ2
  7. りんご(しぼり汁) 1/4個分
  8. B
  9. りんご(すりおろし) 1/4個分
  10. 塩麹 小さじ1/2
  11. オリーブオイル 小さじ1/2
  12. レッドキャベツのマリネ 適量
  13. アスパラマッシュルームのソテー 適量
  14. バルサミコ酢 好みで

作り方

  1. 1

    バットに豚肉をのせ、Aの調味料でよくなじませて30分ほどおく。

  2. 2

    Bを合わせておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で肉を焼く。片面しっかりと焼き色がついたらひっくり返して弱火にする。

  4. 4

    3のフライパンから肉を取り出し、Bを入れて弱火にかける。(Aの漬け汁が余っていたら一緒に入れてください)

  5. 5

    ソースがなじんだら火を止め、香り付けのオリーブオイル(分量外)を回しかける。

  6. 6

    器に豚肉のソテーを盛り付け、ソースをたっぶりかけて完成。

  7. 7

    彩よく野菜を飾って、好みでバルサミコ酢をかけて頂きます。

コツ・ポイント

下ごしらえ
・豚肉は綿棒で叩いて、厚さを均一にしておく
・りんごの皮を薄くむき、すりおろしておく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Alica麹MB
Alica麹MB @cook_40252266
に公開
Alica's麹Modern British。塩麹を使ったモダンブリティッシュのレシピ。”マズい”と言われ続けているイギリス料理ですが近年目まぐるしく変化してきています。近隣には食の王国、フランス、イタリア、スペインなどがありイギリス料理にもそれらの要素が取り入れられ、”モダンブリティッシュ”として生まれ変わりました。WEBSITE↓alicas-modern-british.com
もっと読む

似たレシピ