ふわふわやわらかい大豆粉の糖質制限丸パン

白衣の天使73
白衣の天使73 @cook_40189447

レシピID:18705565】の改良版です。食パン型のように切り分け保存をしないので、ふわふわが持続してお気に入りです♬

このレシピの生い立ち
食パン型の時は食べる分ずつ切り分けて保存してたので、乾燥しやすいせいか時間をおくとずっしりとした食べ応えになるのが悩みの種でした。そこで丸パンにしたところ作り方も簡単になり、乾燥も防いでふわふわ感が持続!お気に入りのデイリーパンになりました

6個分(およそ1斤分)1個あたり163kcal/糖質4g以下 材料費75円

ふわふわやわらかい大豆粉の糖質制限丸パン

レシピID:18705565】の改良版です。食パン型のように切り分け保存をしないので、ふわふわが持続してお気に入りです♬

このレシピの生い立ち
食パン型の時は食べる分ずつ切り分けて保存してたので、乾燥しやすいせいか時間をおくとずっしりとした食べ応えになるのが悩みの種でした。そこで丸パンにしたところ作り方も簡単になり、乾燥も防いでふわふわ感が持続!お気に入りのデイリーパンになりました

6個分(およそ1斤分)1個あたり163kcal/糖質4g以下 材料費75円

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ※カロリーと糖質は参考値です。炭水化物と記載されているものも糖質として計算しました
  2. 【A】
  3. 大豆粉(171kcal/糖質4g) 40g
  4. 小麦ファイバー(3kcal/糖質0.4g) 40g
  5. 小麦グルテン(306kcal/糖質4g) 70g
  6. 粉チーズ(50kcal/糖質0.4g) 10g
  7. ドライイースト(12kcal/糖質1.2g) 3g
  8. 砂糖(24kcal/糖質6g) 小さじ2杯
  9. 塩(0kcal/糖質0g) ひとつまみ
  10. 【B】
  11. (0kcal/糖質0g) 50g
  12. プレーンヨーグルト(63kcal/糖質5.2g) 100g
  13. クリームチーズ(173kcal/糖質1.2g) 50g
  14. 卵黄(Mサイズ)分(62kcal/糖質ほぼ0g) 1こ
  15. 【C】
  16. 無塩バター(112kcal/糖質0.1g) 15g

作り方

  1. 1

    「丸パン」の人気検索で’15.4.20トップ10入り&’15.4.25に1位に選ばれました。本当にありがとうございます!

  2. 2

    レシピのポイント&注意事項は、レシピID:18705565を参照して下さい

  3. 3

    人工甘味料が高価なので砂糖を使用してます。丸パン1個につき、人工甘味料使用で糖質がおよそ1g減量します。お好みでどうぞ!

  4. 4

    我が家のHBはパナソニックSD-BH102です。
    材料(特に小麦グルテン)や配合によって膨らみ具合が異なります

  5. 5

    【A】の材料を順不同でビニール袋に入れ、空気を入れた状態で入口を捻じり持って振ります(結ぶ必要はないです)

  6. 6

    【C】の無塩バターを耐熱容器に入れ電子オーブンレンジで溶かします(我が家の電子オーブンレンジでは600Wで50秒〜1分)

  7. 7

    HBに【B】→工程5の【A】の順番で入れ、ドライイーストコースのパンの生地作りコースをセットします

  8. 8

    運転開始5分後、工程6の無塩バターをゆっくりと回し入れます

  9. 9

    こねが終わり発酵になったら生地を取り出します(HBはこの後使用しないので、取消を押して電源を落とします)

  10. 10

    生地を6等分して丸パンに成形します。生地の総量はおよそ400gなので1個あたり66〜67gです

  11. 11

    成形した生地をクッキングシートを敷いた天板の上に、間隔をあけて並べます

  12. 12

    我が家の電子オーブンレンジはヘルシオ(SHARP AX-CX2)です。温度や時間は機種によって違うと思うのでご確認下さい

  13. 13

    ウォーターオーブン・発酵モード(21)で、40℃の40分でセットし1次発酵させます

  14. 14

    発酵が終了したら、庫内から生地を取り出します

  15. 15

    オーブンモード(19)予熱ありで、180℃にセットし予熱を開始します

  16. 16

    予熱が完了したら素早く庫内に生地を入れ、20分で焼成します

  17. 17

    途中焼き色がつきすぎるようならアルミホイルをかぶせます。因みに私は10〜12分後くらいにかぶせてます

  18. 18

    焼き上がったらトングで網の上に移動させて冷まします。柔らかくて潰れやすいのでそっと挟んで下さいね

  19. 19

    レシピID:18705565と同じ工程で、HBを使った食パン型も焼けます。お好みでどうぞ!

コツ・ポイント

【参考資料】大豆粉、小麦グルテン(パイオニア企画)小麦ファイバー(フードカルチャーおおくら)プレーンヨーグルト(雪印ナチュレ恵)クリームチーズ(アンカー)ドライイースト(赤サフ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白衣の天使73
白衣の天使73 @cook_40189447
に公開

似たレシピ