やわらか牛たんステーキ

トクライ @cook_40043497
表面カリっ!中はとろとろ柔らか♡
1歳の息子は完食!私は1回おかわり!夫は2回おかわり(笑)
このレシピの生い立ち
以前、レストランで食べた牛タンステーキがおいしく、作り方を聞いたら「柔らかくなるまで茹でて、石釜で焼いたものです」と。それを家庭用にアレンジ。
やわらか牛たんステーキ
表面カリっ!中はとろとろ柔らか♡
1歳の息子は完食!私は1回おかわり!夫は2回おかわり(笑)
このレシピの生い立ち
以前、レストランで食べた牛タンステーキがおいしく、作り方を聞いたら「柔らかくなるまで茹でて、石釜で焼いたものです」と。それを家庭用にアレンジ。
作り方
- 1
♪の材料を鍋に入れ、タンが浸るまで水を注ぎ、弱火で3時間煮ます。
ほとんどアクが出ないと思いますが、出たら取ります。 - 2
冷めるまで放置します。
両端を薄く切り落とし、厚さ3~4cmに切ります
(切り落としは炒飯などにどうぞ) - 3
※すぐに焼かないようならバットに広げ、冷めた煮汁をかけ、冷蔵庫へ。
手順4の前に、室温に戻しておきます。 - 4
2の表面に塩をふり、フライパンに油をひき、中強火で、表面を焼きつけます。
両面がカリっとして良い焼き色がついたら完成! - 5
【食べ方】
美味しい塩や胡椒、柚子胡椒、マスタード、山葵などがお勧め。
まったり味なので、パンチのあるものがいいです。
コツ・ポイント
・2でお肉は柔らかくなっているので、良く切れる大きな包丁で切ってください。小さな包丁で何度も往復しているとグズグズになります。
・1の茹で汁おいしいです!濾して、デミグラスソースやグレイビー、スープを作ったり、お米を炊いたりしています。
似たレシピ
-
厚揚げステーキ~おろし玉葱ステーキソース 厚揚げステーキ~おろし玉葱ステーキソース
安くてヘルシーな厚揚げがごちそうに変身!表面はカリカリ、中は柔らか♪2つの食感と自家製ソースを、どうぞお楽しみ下さい♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
簡単♪ズッキーニのステーキ/和風ソテー 簡単♪ズッキーニのステーキ/和風ソテー
丸ごと1本!にんにく醤油味でガーリックソテーに仕上げました。表面サク&中やわらかい食感をナイフとフォークで楽しめます♪ 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19652602