さば水煮缶でそうめんつゆ

ゆうひな
ゆうひな @tyyhs22

さば缶を使って簡単で美味しくできます
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれるこのつゆが美味しくて、大体の作り方を聞き、あとは自分好みにアレンジしました。子供は義母の作った物の方がおいしいと。オリジナルには勝てません笑

さば水煮缶でそうめんつゆ

さば缶を使って簡単で美味しくできます
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれるこのつゆが美味しくて、大体の作り方を聞き、あとは自分好みにアレンジしました。子供は義母の作った物の方がおいしいと。オリジナルには勝てません笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さば水煮缶 1缶200g位の
  2. 2㍑位
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. だし醤油か麺つゆ 100~150cc位 お好みで 適量
  6. 長ねぎ 斜め切り 1本 

作り方

  1. 1

    鍋にさば缶を汁ごと入れ、お玉で適当に潰す。そこに水を入れ煮立てます。
    (写真はお薦めなサバ缶)

  2. 2

    煮立ったら砂糖、酒、だし醤油か麺つゆをお好みの味になるよう入れる。

  3. 3

    ネギを入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。

  4. 4

    そうめんを盛ったどんぶりにつゆをいれて召し上がれ。

  5. 5

    私はつゆが残ったら豆腐を入れて味の濃さを調節してお汁にしてしまいます。

  6. 6

    使っている醤油はこれ。

コツ・ポイント

ほんとに適当なんです。。お好みで。
こしょうをかけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうひな
ゆうひな @tyyhs22
に公開
山形生まれの山形育ちで山形在住。煮物、漬物、甘いもの大好きです♪いいね や つくれぽありがとうございます。とても嬉しく拝見しております。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ