無花果と胡桃のキャラメルケーキ

生地に加えたキャラメルのコクとドライ無花果に加えたリキュールの芳醇な香りの大人ケーキです♪
このレシピの生い立ち
ゲットしておいたドライ無花果を使って、友人への手土産にするために作りました♪
ドライフ無花果も胡桃もキャラメルクリームも家に在ったものばかりです。
無花果と胡桃のキャラメルケーキ
生地に加えたキャラメルのコクとドライ無花果に加えたリキュールの芳醇な香りの大人ケーキです♪
このレシピの生い立ち
ゲットしておいたドライ無花果を使って、友人への手土産にするために作りました♪
ドライフ無花果も胡桃もキャラメルクリームも家に在ったものばかりです。
作り方
- 1
キャラメルクリームを作っておく。
作り方はレシピID : 18413666です。 - 2
ドライフィグ1個を十字にカットして4等分に、小さいものは半分にカットする。
- 3
これにラム酒とコアントローを加えてラップをし、4~5日おきリキュールを吸わせる。
一日一回良く混ぜ合わせる。 - 4
粉類を合わせてふるっておく。 耐熱皿にオーブンペパーを敷いて、くるみを広げ電子レンジに3分程かけて乾煎りしておく。
- 5
ボウルに卵白2個分を入れハンドミキサーで泡立て、きび糖60gを3回に分けて加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。
- 6
泡立て器でバターをクリーム状にし、きび糖を加えて白くもったりするまで擦り混ぜる。
はちみつと水あめも加えてすり混ぜる。 - 7
⑤のメレンゲのきめを整えてその1/3量を加えて、泡が見えなくなるまでゴムベラでよく混ぜ合わせる。
- 8
残った粉類とメレンゲをそれぞれまだ粉気や泡が残っている状体の時に2回くらいに分けて加えていく。
- 9
残った粉類とメレンゲをそれぞれまだ粉気や泡が残っている状体の時に2回くらいに分けて加えていく。
- 10
⑨に細かく砕いた胡桃と③のフィグを加えて、生地に艶が出るまでさっくりと練らないように混ぜ合わせる。
- 11
クッキングシートを敷いた型に⑩の生地を入れ込んで、180℃のオーブンで25分ほど焼く。
- 12
耐熱容器にジャムとコアントローを入れて、レンジで10~20秒ほど温める。
- 13
ケーキが焼き上がったらすぐにワイヤーラックの上で、ケーキの側面だけシ-トをはがし刷毛で全体に⑫をぬる。
- 14
完全に冷めたら底のシートーをはがし、お好みで粉糖を振って出来上がり。
コツ・ポイント
焼き上がってみたら、無花果が偏っていました。
生地を型に流し込んでから、均等に入れ込んだ方が偏らずに焼き上がると思います。
似たレシピ
-
-
クルミとオレンジのキャラメルケーキ クルミとオレンジのキャラメルケーキ
大切な人に贈りたいパウンドケーキ。クルミとオレンジピール、ほのかなキャラメルの香り…甘さも抑えて しっとりしたケーキです とっこちゃんと娘 -
-
-
-
-
-
-
-
フロランタンみたいな!?キャラメルケーキ♪ フロランタンみたいな!?キャラメルケーキ♪
フロランタンのケーキバージョンです。上に乗っているアーモンド入りキャラメルがとっても香ばしいケーキが出来上がりました! えあちゃー -
-
その他のレシピ