キャラメルとクルミのロールケーキ

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

キャラメルとクルミのケーキ
このレシピの生い立ち
急に涼しくなって秋の定番ケーキ

キャラメルとクルミのロールケーキ

キャラメルとクルミのケーキ
このレシピの生い立ち
急に涼しくなって秋の定番ケーキ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cmと37cm天板2枚分
  1. 全卵 (正味) 340g
  2. 砂糖 140g
  3. 薄力粉 155g
  4. 牛乳 60g
  5. サラダ油 60g
  6. キャラメルクリーム
  7. 砂糖 120g
  8. 水飴 10g
  9. 少量
  10. 生クリーム 200g
  11. バター 45g
  12. クルミロースト(刻む) 100g
  13. 生クリーム(ホイップ用) 200g

作り方

  1. 1

    通常の共立でロール生地を仕込み天板に流したらローストして刻んだクルミをまいて焼き上げる。

  2. 2

    キャラメルクリームは手鍋に水飴と砂糖と少しの水を加えて焦がし生クリームを加えて105℃になったら火を止めバターを加える。

  3. 3

    バーミックス等で滑らかにし冷して置く。冷えたら生クリームに加える分200gと残りの絞る分と分けて置く。

  4. 4

    生クリーム200gとキャラメルを合わせ泡立てて生地の上に平らにしキャラメルをその上に絞り出し巻き上げ冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    キャラメルは全部で315g出来た
    キャラメルシャンティーは
    砂糖は加えてません。
    ロール生地は180℃で13分焼きました

コツ・ポイント

キャラメルを焦がし過ぎない。
また、焦がしが弱いと美味しくない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ