アジアン風照り焼きチキン

ニャンコロブー
ニャンコロブー @cook_40051042

タレを作って漬けて焼くだけ。わりとしっかり味なのでおつまみ、お弁当、もちろん普段のおかずにも使えると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きに少しあきた時にたまたま試しで作ってみたら、子供たちに思いのほか好評でそれから作る様になった物です。

アジアン風照り焼きチキン

タレを作って漬けて焼くだけ。わりとしっかり味なのでおつまみ、お弁当、もちろん普段のおかずにも使えると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きに少しあきた時にたまたま試しで作ってみたら、子供たちに思いのほか好評でそれから作る様になった物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チキンモモ肉 450g
  2. (タレ)
  3. しょう油 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. 三温糖 大さじ1.5
  6. スイートチリソース 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    タレを混ぜ合わせます。
     

  2. 2

    *混ぜてすぐはお砂糖がまだ溶けきってないのでしばらくから味をみてお砂糖の量を調節して下さい。

  3. 3

    チキンを食べやすい(お好きな)大きさにきってタレに漬けて下さい。

  4. 4

    *タレに漬けたら少しもみ込む様に混ぜて焼くまで冷蔵庫で休ませておいて下さい。
     10~20分も漬ければ十分だと思います。

  5. 5

    フライパンを熱して焼きます。
     あまり入れすぎると煮物の様になるので、2~3回に分けて焼きます。

  6. 6

    *8~9割火を通し、お皿に上げてフライパンをきれいにして次を焼きます。
     最後に全部を戻し仕上げ焼きをします。

  7. 7

    *お肉を焼いた後に残ったタレを煮詰め、チキンを戻すと照り焼き丼の様にもできます。

  8. 8

    *スイートチリソースはお好みの分量で調節して下さい。

コツ・ポイント

 この比率はうちの子供たちでも食べやすい甘辛さ加減なので、大人の方が食べる時はお砂糖を減らし、チリソースを増やされてもいいと思います。
*スイートチリソースを使うので、にんにくや、しょうがを入れたりする手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャンコロブー
ニャンコロブー @cook_40051042
に公開
オーストラリアからお邪魔しています。今までなかなかレシピを公開できませんでしたが、日本で書き溜めていた物や、こちらの物との合作をこれからもアップしていければと思います。写真、あまり上手じゃないですが気に入って頂けるのがあれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ