アジアン風照り焼きチキン

ニャンコロブー @cook_40051042
タレを作って漬けて焼くだけ。わりとしっかり味なのでおつまみ、お弁当、もちろん普段のおかずにも使えると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きに少しあきた時にたまたま試しで作ってみたら、子供たちに思いのほか好評でそれから作る様になった物です。
アジアン風照り焼きチキン
タレを作って漬けて焼くだけ。わりとしっかり味なのでおつまみ、お弁当、もちろん普段のおかずにも使えると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きに少しあきた時にたまたま試しで作ってみたら、子供たちに思いのほか好評でそれから作る様になった物です。
作り方
- 1
タレを混ぜ合わせます。
- 2
*混ぜてすぐはお砂糖がまだ溶けきってないのでしばらくから味をみてお砂糖の量を調節して下さい。
- 3
チキンを食べやすい(お好きな)大きさにきってタレに漬けて下さい。
- 4
*タレに漬けたら少しもみ込む様に混ぜて焼くまで冷蔵庫で休ませておいて下さい。
10~20分も漬ければ十分だと思います。 - 5
フライパンを熱して焼きます。
あまり入れすぎると煮物の様になるので、2~3回に分けて焼きます。 - 6
*8~9割火を通し、お皿に上げてフライパンをきれいにして次を焼きます。
最後に全部を戻し仕上げ焼きをします。 - 7
*お肉を焼いた後に残ったタレを煮詰め、チキンを戻すと照り焼き丼の様にもできます。
- 8
*スイートチリソースはお好みの分量で調節して下さい。
コツ・ポイント
この比率はうちの子供たちでも食べやすい甘辛さ加減なので、大人の方が食べる時はお砂糖を減らし、チリソースを増やされてもいいと思います。
*スイートチリソースを使うので、にんにくや、しょうがを入れたりする手間が省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単で美味しい照り焼きチキン 簡単で美味しい照り焼きチキン
どの家庭にもある調味料で作れて、簡単で、美味しい照り焼きチキンです。みりんのかわりにハチミツを入れて作ってみました。お弁当のおかずのも最適ですよ。 smapkayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656377