カブとにんじんのそぼろ煮

dfy12q
dfy12q @cook_40088777

やさしい味でカブがやわらかくとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いいカブが売っていたのでそぼろ煮にしてみました。

カブとにんじんのそぼろ煮

やさしい味でカブがやわらかくとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いいカブが売っていたのでそぼろ煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 大3
  2. かぶの葉 適量
  3. にんじん 1/4
  4. 鶏ひき肉 150g
  5. 大さじ2
  6. ○水 300cc
  7. ○みりん 大さじ2
  8. ○醤油 大さじ1
  9. ○砂糖 大さじ1/2
  10. ○塩 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1倍量の水で溶く

作り方

  1. 1

    かぶ茎2cmを残して葉を切り落とし、根元の汚れた部分をそぎとり、大きいものは縦に2~4等分に切る。葉は3cm長さに切る。

  2. 2

    にんじんを短冊切りにする。

  3. 3

    鍋に鶏ひき肉と酒を入れて火にかけ、よく混ぜながら火を通し、そぼろ状にする。水とかぶとにんじんを入れ、煮立ったらアクをとる

  4. 4

    みりん、しょうゆ、砂糖、塩を加えて落としぶたをし、やわらかくなるまで弱めの中火で約10分煮る。

  5. 5

    やわらかくなったら葉を加え、落しぶたとふたをして約5分煮、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで火を通す。

  6. 6

    ☆カブの代わりに大根でも美味しく出来ました!
    しめじも加えて(*^^*)

コツ・ポイント

調味で煮汁が茶色くならないように、塩で調味したほうがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dfy12q
dfy12q @cook_40088777
に公開

似たレシピ