おなすとピーマンと紅ショウガ

みつとも @cook_40014305
レンジでチーンでできあがり。いい加減でもおいしいんです。
このレシピの生い立ち
紅しょうがをいただきました。自家製紅しょうがでとてもおいしかったので、何かに使いたくて。
おなすとピーマンと紅ショウガ
レンジでチーンでできあがり。いい加減でもおいしいんです。
このレシピの生い立ち
紅しょうがをいただきました。自家製紅しょうがでとてもおいしかったので、何かに使いたくて。
作り方
- 1
おなすは横に2つに切り、縦に4つに切ります。ピーマンは半分に切り、種をとり、8つ位に切ります。
- 2
なすとピーマンを耐熱ボウルに入れ、油を絡めます。
- 3
ラップをして、600Wのレンジで3分チンします。一度レンジからだし、ざっくり混ぜたら再びラップをして2分チンします。
- 4
なすとピーマンをざるにあげ、水気を切ります。紅しょうが、他の調味料と和えたら冷蔵庫で冷やしてできあがりです!!
コツ・ポイント
特にありません。油にからめてチーンにはまっています。
似たレシピ
-
-
ノンオイル!茄子とピーマンの甘辛煮☆ ノンオイル!茄子とピーマンの甘辛煮☆
鍋にポイポイ入れるだけでできあがり!忙しい夕飯時には助かるノンオイルおかず。トロンと味がしみて翌日も美味しい☆ moriam -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657839