おなすとピーマンと紅ショウガ

みつとも
みつとも @cook_40014305

レンジでチーンでできあがり。いい加減でもおいしいんです。
このレシピの生い立ち
紅しょうがをいただきました。自家製紅しょうがでとてもおいしかったので、何かに使いたくて。

おなすとピーマンと紅ショウガ

レンジでチーンでできあがり。いい加減でもおいしいんです。
このレシピの生い立ち
紅しょうがをいただきました。自家製紅しょうがでとてもおいしかったので、何かに使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. ピーマン 3個
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 紅しょうが(千切り) 10g

作り方

  1. 1

    おなすは横に2つに切り、縦に4つに切ります。ピーマンは半分に切り、種をとり、8つ位に切ります。

  2. 2

    なすとピーマンを耐熱ボウルに入れ、油を絡めます。

  3. 3

    ラップをして、600Wのレンジで3分チンします。一度レンジからだし、ざっくり混ぜたら再びラップをして2分チンします。

  4. 4

    なすとピーマンをざるにあげ、水気を切ります。紅しょうが、他の調味料と和えたら冷蔵庫で冷やしてできあがりです!!

コツ・ポイント

特にありません。油にからめてチーンにはまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつとも
みつとも @cook_40014305
に公開
ながらく休憩していましたが、2012年、復活しました。大阪で専業主婦をしています。1児の母です。
もっと読む

似たレシピ