イギリスの味!バッテンバーグケーキ♪

トラカ
トラカ @cook_40129788

ローズとアーモンド風味の2色のスポンジとアプリコットジャムをマジパンで包んだイギリス伝統のケーキです♪
このレシピの生い立ち
ケンブリッジ留学中に良く食べていたケーキです。時々食べたくなるのですが日本では売っていないので自分で作ってみました。

イギリスの味!バッテンバーグケーキ♪

ローズとアーモンド風味の2色のスポンジとアプリコットジャムをマジパンで包んだイギリス伝統のケーキです♪
このレシピの生い立ち
ケンブリッジ留学中に良く食べていたケーキです。時々食べたくなるのですが日本では売っていないので自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm×6cm×15cm 1本分
  1. マジパン
  2. (Lサイズ) 1個
  3. アーモンドエッセンス 小さじ1
  4. ラム 小さじ1
  5. レモン 小さじ1
  6. アーモンドプードル 250g
  7. グラニュー糖 125g
  8. 粉砂糖 125g
  9. 生地
  10. バター(無塩) 160g
  11. グラニュー糖 160g
  12. (Lサイズ) 2個
  13. 牛乳 30ml
  14. 薄力粉 160g
  15. ベーキングパウダー 8g
  16. 食紅 少量
  17. ローズウォーター 小さじ1
  18. ニラオイル 小さじ1
  19. アーモンドオイル 小さじ1
  20. 組み立て用
  21. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵はを室温に戻しておく

  2. 2

    まずマジパンを作る

  3. 3

    ボウルにマジパン用の材料を全て入れて良くこねる

  4. 4

    こね終わったらラップで包み冷蔵庫で寝かせおく

  5. 5

    生地を作る

  6. 6

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる

  7. 7

    グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度良く混ぜる

  8. 8

    別のボウルに卵と牛乳を入れ良く溶き混ぜる

  9. 9

    7のボウルに8を少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜる

  10. 10

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、へらで切るようにさっくり混ぜる

  11. 11

    生地を2つのボウルに2等分する

  12. 12

    片方の生地に食紅とローズウォーターを加えむらがなくなるまでへらで混ぜ、赤色の生地を作る

  13. 13

    もう片方の生地にバニラオイルとアーモンドオイルを加えツヤがでるまでへらで混ぜ、白色の生地を作る

  14. 14

    オーブンを180℃に予熱しておく

  15. 15

    型2台にそれぞれオーブン用シートを敷く。(今回は9.5cm×9.5cm×19cmの型を使用)

  16. 16

    赤色用生地と白色用生地をそれぞれ型に入れ、180℃のオーブンで30分程度焼く

  17. 17

    竹串を刺し生地がつかなければ焼けているのでオーブンから出し粗熱をとる

  18. 18

    粗熱がとれたら型から出し、網の上で完全に冷ます

  19. 19

    赤色、白色のスポンジをそれぞれ2.5cm角の棒状に切ったものを2本ずつ作る

  20. 20

    オーブンシートの上にマジパンを置き、麺棒で厚さ3~5mm程度で20cm×25cm程度の大きさに伸ばす

  21. 21

    マジパンにアプリコットジャムを薄く塗る

  22. 22

    マジパンの端に赤色と白色のスポンジが格子状になるように接着面にアプリコットジャムを塗りながら組み、マジパンで覆う

  23. 23

    マジパンのつなぎ目をしっかり閉じたら両端をナイフで切る

コツ・ポイント

焼き型は同サイズであれば薄い型やパウンド型でも大丈夫です。
焦げやすいので焼き色を確認しながら焦げそうならアルミホイルで覆ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トラカ
トラカ @cook_40129788
に公開

似たレシピ