がんもとこんにゃくの赤味噌煮

マークエージェンシー
マークエージェンシー @cook_40068475

赤味噌で深いコク!
材料少ない&時短で簡単に一品が出来上がり!
このレシピの生い立ち
赤味噌が余っていたので、赤だし以外に使いたかったので。
家に余っている材料でできる簡単レシピです。

がんもとこんにゃくの赤味噌煮

赤味噌で深いコク!
材料少ない&時短で簡単に一品が出来上がり!
このレシピの生い立ち
赤味噌が余っていたので、赤だし以外に使いたかったので。
家に余っている材料でできる簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. がんも お好きな量
  2. こんにゃく 1パック
  3. ★赤味噌 大さじ1と1/2
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★白だし 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. 250cc

作り方

  1. 1

    がんも、こんにゃくはひと口大に切る。(今回三角のがんもと棒状のこんにゃくを使用)

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰したら★をすべて入れる。

  3. 3

    2にがんもとこんにゃくをいれ、中火で7~8分ほど煮て火を止める。

  4. 4

    そのまま粗熱がとれるまでおいて完成!
    食べる直前に温め直してください。(そのままでも美味しいです)

コツ・ポイント

煮る時間は少なくして、余熱で味をしみこませるので光熱費の節約に!
白だしがない場合、和風だしで代用OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マークエージェンシー
に公開
ピーナッツオイルをはじめとする様々な食材を扱う有限会社マークエージェンシー。ピーナッツオイルを使用したレシピ以外にも、簡単でヘルシーなレシピをどんどん載せていきたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ