春菊のスープ

パープルタンタン
パープルタンタン @cook_40051049

色がとってもキレイなスープ。
春にお薦め。ストレスの時にも~☆
肝火(イライラや目の充血など)を冷まし、脾胃を守る。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が無かったので、春菊で作ったら意外に美味しかったです。

春菊のスープ

色がとってもキレイなスープ。
春にお薦め。ストレスの時にも~☆
肝火(イライラや目の充血など)を冷まし、脾胃を守る。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が無かったので、春菊で作ったら意外に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 100g
  2. ジャガイモ 100g
  3. 400cc
  4. ◎コンソメの素 2個
  5. 春菊 100g
  6. 牛乳 300cc
  7. 塩・胡椒 少々
  8. れば、枸杞の実 少々

作り方

  1. 1

    ◎を鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    春菊は茹でて刻む。

  3. 3

    枸杞の実以外をミキサーにかける。

  4. 4

    ③を鍋に戻して温め、塩胡椒で調味。

  5. 5

    器に注いで、水で戻した枸杞の実を加える。
    写真は無いけど(°°;)

コツ・ポイント

春菊は加熱で色が変わるから、食べる直前に加えた方がいい。或いは、春菊を入れたら、すぐ冷やせば、色を保てる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パープルタンタン
に公開
簡単なのが好き♪
もっと読む

似たレシピ