紅茶のケーキ

r_takano
r_takano @cook_40061752

作り方は簡単!お好きな型で焼いてください
このレシピの生い立ち
シリコン型を買ったので、取り外しやすいケーキを作ってみました。
ふわふわというより、しっかりとしたバターケーキです。

紅茶のケーキ

作り方は簡単!お好きな型で焼いてください
このレシピの生い立ち
シリコン型を買ったので、取り外しやすいケーキを作ってみました。
ふわふわというより、しっかりとしたバターケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. a)薄力粉 80g
  2.  アーモンドプードル 20g
  3.  ベーキングパウダー 2g
  4.  紅茶の葉(またはティーパック 小さじ1
  5. 無塩バターorマーガリン 100g
  6. 砂糖 70g
  7. 2個

作り方

  1. 1

    aを合わせて2,3回ふるう。紅茶の葉は大きければミルなどで細かくする。

  2. 2

    室温に戻したバターを練り、砂糖を加えたら白っぽくなるまで練る。

  3. 3

    溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    粉類をさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    型に流し入れて180℃のオーブンで20~25分程度焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
r_takano
r_takano @cook_40061752
に公開
調理師です。中学生の頃からお菓子作りを始めました。料理よりもお菓子作りが得意なタイプの人間です…。管理栄養士を目指してます。
もっと読む

似たレシピ