あと引く甘辛♪醤油入りの大学芋

カルミちゃん @cook_40050732
醤油を混ぜてあるので甘過ぎる事なく後引く美味しさです(*´∀`*)甜菜糖を使って自然な甘さで♡
このレシピの生い立ち
毎年一度は作るので覚え書きです。
あと引く甘辛♪醤油入りの大学芋
醤油を混ぜてあるので甘過ぎる事なく後引く美味しさです(*´∀`*)甜菜糖を使って自然な甘さで♡
このレシピの生い立ち
毎年一度は作るので覚え書きです。
作り方
- 1
薩摩芋は良く洗い、ひと口大に切ったらタップリの水に浸しておく(⒉3分でOK)オーブンペーパーを敷いてスタンバイしておく。
- 2
揚げ油を温め始める。①をキッチンペーパーで良く水気を拭き取っておく。
- 3
油が温まったら170℃くらいで揚げ始める。始めは薩摩芋から出る泡が大きく沢山出ます。
- 4
揚げていき火が通ると泡が小さく少なくなります。少し強火にしてキツネ色になるようにカラッと揚げたらペーパーに取り出しておく
- 5
フライパンに<A>の材料を入れたら傾けて弱めの中火にかけて混ぜながら溶かす。
- 6
溶けて飴状になったら火を止め、黒胡麻と④の薩摩芋を戻して絡める。絡めたらオーブンペーパーに出してお箸で一つずつ離します。
- 7
飴が固まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
飴は熱いですので火傷に注意してください。
黒胡麻を入れ忘れて後で振りかけましたが飴が固まり付かなかったので初めに混ぜてください。酢は飴を固める作用があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661146