青椒肉絲

s。k
s。k @cook_40255624

シャキッとしたピーマンを強火でさっとスピード仕上げ。
このレシピの生い立ち
アニメ「カウボーイビバップ」見てたら作りたくなった。
相棒にピーマンだけの青椒肉絲を出された主人公が「肉のない青椒肉絲は青椒肉絲じゃねえ」と文句言ってたシーンから。

青椒肉絲

シャキッとしたピーマンを強火でさっとスピード仕上げ。
このレシピの生い立ち
アニメ「カウボーイビバップ」見てたら作りたくなった。
相棒にピーマンだけの青椒肉絲を出された主人公が「肉のない青椒肉絲は青椒肉絲じゃねえ」と文句言ってたシーンから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉の小間切れ 200g
  2. ピーマン 3~4個
  3. たけのこ水煮(細切り) 150g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. サラダ油 ④に大さじ2、⑤で大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. オイスターソース
  8. 粉末中華スープ 8g
  9. 醤油 大さじ1
  10. とんかつソース 小さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    オイスターソースの素を混ぜ合わせる。

  2. 2

    豚の小間切れを細切り風に刻み、片栗粉をまぶして10分ほどなじませる。

  3. 3

    ピーマンの種とヘタを取り、中身側を表にして細切りにする。

  4. 4

    お湯を沸騰させ、大さじ2のサラダ油を加えたら、その中にピーマンを30秒程度茹でる。
    時間があればたけのこも茹でよう。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1。②を加えて中火でしっかり炒める。

  6. 6

    ④を加えて強火1分、手早く炒め合わせる。

  7. 7

    仕上げに①とごま油を回し入れ、軽く炒め合わせる。

コツ・ポイント

④の工程は油通しと言って、外側が油っぽくなくなるし、色鮮やかになる。
私もこれ作るときにネットから拾いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s。k
s。k @cook_40255624
に公開
料理が趣味。みなさまのレシピ、参考にさせていただいております。
もっと読む

似たレシピ