◆ぶり大根◆

ぁゃぱん子
ぁゃぱん子 @cook_40064231

定番のぶり大根。生姜と一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ぶりはやっぱり定番の『ぶり大根』でしょ!!

◆ぶり大根◆

定番のぶり大根。生姜と一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ぶりはやっぱり定番の『ぶり大根』でしょ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 10㌢ぐらい
  2. ぶり(切り身) 3~4切れ
  3. 生姜 1かけ
  4. 少々
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりは良く洗って水気をふき、一切れを3~4等分にしザルに並べて塩をふり、5分ほど置いて熱湯にさっとくぐらせる。

  2. 2

    ①を冷水にとって、すぐに引き上げ、ペーパータオルで水気を取っておく。

  3. 3

    大根は2㌢厚さの半月切りに。生姜は皮をむき、半分は薄切り、もう半分は細切りにする。

  4. 4

    鍋に大根とぶりを入れ、★の材料を入れて火にかける。煮たったら灰汁を除き生姜の薄切りを加え落とし蓋をして25分ほど煮る。

  5. 5

    みりんを加えて強火で1~2分煮て全体に艶を出す。鍋を揺すって煮汁をからめ器に盛り生姜の細切りを乗せて完成☆

コツ・ポイント

ぶりの下処理は面倒でも臭みを消すために、ちゃんとやった方が美味しく仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぁゃぱん子
ぁゃぱん子 @cook_40064231
に公開
万年ダイエッターのため、ヘルシーな食事を心がけています☆
もっと読む

似たレシピ