鶏もも肉のきのこあんかけ!

☆ねず☆
☆ねず☆ @cook_40177521

甘酢あんでさっぱり食べられ、鶏肉が体のエネルギー元気になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のソテーだけだと飽きてしまい他に何かないかなと考えた結果、甘酢あんかけと合わせたら美味しいだろうと思いできたレシピです。

鶏もも肉のきのこあんかけ!

甘酢あんでさっぱり食べられ、鶏肉が体のエネルギー元気になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のソテーだけだと飽きてしまい他に何かないかなと考えた結果、甘酢あんかけと合わせたら美味しいだろうと思いできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 450g
  2. ぶなしめじ 1袋
  3. えのき 1袋
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 塩胡椒 少々
  6. ☆醤油 大さじ2と1/2
  7. ☆穀物酢 大さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ4
  9. 片栗粉 大さじ1と1/2
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆水 200cc
  12. ☆だしの素 小さじ1
  13. ごま油、サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    えのき、しめじを手で割いておく。

  2. 2

    ネギは小口切り。

  3. 3

    甘酢あんの材料☆は合わせておく。

  4. 4

    鶏もも肉は一口大に切る

  5. 5

    軽く塩胡椒をし、小麦粉をまぶす。
    (小麦粉は旨味を閉じ込める効果があります)

  6. 6

    フライパンにごま油をしききのこを炒める。

  7. 7

    きのこがしんなりするまでじっくり炒める。

  8. 8

    合わせておいた甘酢あんの材料を火を止めてからいれ弱火でグツグツするまで混ぜながらとろみを出す。(強火でやるとダマになる)

  9. 9

    別のフライパンに油を多めにしき、鶏もも肉を皮面から焼く。

  10. 10

    両目こんがり焼き上がり中まで火が通ったらお皿に盛る。

  11. 11

    10.にきのこの甘酢あんをかけて完成てす。

コツ・ポイント

皮面をしっかりカリッと焼くことが大切です!
甘酢あんはダマにならないように火加減に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ねず☆
☆ねず☆ @cook_40177521
に公開
管理栄養士 24歳時間ができたときに色々作ってます♡よろしくお願いします体調不良により2年ほど休んでおりました。
もっと読む

似たレシピ