サラスパツナと塩昆布、マヨネーズ合え

下町洋食屋
下町洋食屋 @cook_40063655

おかずにもおつまみにもなる塩加減。野菜の水分をしっかり切るので、タッパでたくさん作っても日持ちします。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダも肝心なのは水分をしっかり切ることです、夏場に傷まない為のひと手間です

サラスパツナと塩昆布、マヨネーズ合え

おかずにもおつまみにもなる塩加減。野菜の水分をしっかり切るので、タッパでたくさん作っても日持ちします。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダも肝心なのは水分をしっかり切ることです、夏場に傷まない為のひと手間です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラスパ 1袋
  2. きゅうり 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 塩昆布 手のひら分
  5. シーチキンL 大1個

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分に切り、中身をくりぬき、キッチンペーパーで水分をしっかり切り、スライスします。

  2. 2

    しっかり水分を切ったオニオンスライスの上に塩昆布、その上にきゅうりのスライスをのせます。

  3. 3

    サラスパは半分に折って、時間通り茹でたサラスパを水洗いして、水分をきります。ツナものせて、さぁ、タッパで合わせます。

  4. 4

    マヨネーズは少な目でも、たっぷりでもお好みで

コツ・ポイント

野菜の水分をしっかり切ること。塩昆布は野菜でサンドして適度に湿らせます。しばし放置してから、マヨネーズで合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下町洋食屋
下町洋食屋 @cook_40063655
に公開
それぞれのご家庭のお醤油や味噌、塩、砂糖等の味は異なるので適量と記載しておりますので、ご自身の舌でお決め下さい
もっと読む

似たレシピ