ソーセージと夏野菜のスープカレー

サガミハム @cook_40042814
そろそろ夏野菜が季節ですね。夏こそカレーといった気分の時にぜひ。
このレシピの生い立ち
ベーコン、ウインナーと夏野菜をスープカレーにして、じとじとを吹き飛ばそう。
ソーセージと夏野菜のスープカレー
そろそろ夏野菜が季節ですね。夏こそカレーといった気分の時にぜひ。
このレシピの生い立ち
ベーコン、ウインナーと夏野菜をスープカレーにして、じとじとを吹き飛ばそう。
作り方
- 1
ベーコンは2等分に切り、ウインナーは半分に切る。玉ねぎ、にんにく、生姜はみじん切り、かぼちゃはくし型の薄切りにする。
- 2
オクラは縦半分、なすは1cm厚さの輪切りにする。鍋にサラダ油の半量、にんにく、生姜、クミンを入れて熱する。
- 3
香りが出てきたらカレー粉、玉ねぎを加えて炒るめ、しんなりしたら、鶏がらスープの素、トマトジュース、水200ccをいれる。
- 4
ベーコン、ウインナーを入れて弱めの中火で15分程煮込む。
- 5
フライパンに残りのサラダ油を入れて熱し、かぼちゃ、オクラ、なす、ミニトマトを焼く。
- 6
4、5を皿に盛り付ける。
- 7
今回使ったウインナーはこちら。
コツ・ポイント
トマトジュースで簡単料理にしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
見た目が大事?☆夏野菜のスープカレー 見た目が大事?☆夏野菜のスープカレー
熱くなってきたので季節の野菜のスープカレーを作ってみました。見た目にこだわってみたのですが、イマイチでした。(笑 マッチ擦るつかのま -
夏野菜の適当スープカレー。結構いけます。 夏野菜の適当スープカレー。結構いけます。
夏の野菜を放り込んで、カレー粉で作ります。あっさりして美味しいですココナッツミルクの代わりに牛乳です。ひろひろわんわん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663830