餃子の余りで作る 中華スープ

クック3☆mam
クック3☆mam @cook_40157177

餃子のタネが余って 困りますよね(;_;) その時にもう一品で汁物を加えるとお野菜もたっぷりとれますよ
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余り冷蔵庫にレタスがあったから

餃子の余りで作る 中華スープ

餃子のタネが余って 困りますよね(;_;) その時にもう一品で汁物を加えるとお野菜もたっぷりとれますよ
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余り冷蔵庫にレタスがあったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子のタネ 余った物 適量
  2. レタス 9枚くらい
  3. 塩胡椒 お好み
  4. 400ml
  5. 鶏ガラスープ 大さじ1
  6. 醤油 お好みで
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    レタスを大皿に入れてラップをかけて1分ほど温める レタスを少ししんなりさせればOK

  2. 2

    余った餃子のタネをレタスに入れてまく ロールキャベツの要領で適当に巻く

  3. 3

    巻いたレタスを鍋に敷き詰めてそれから水を入れて鶏ガラスープを入れる 沸騰してきたら細切りしたねぎを入れる

  4. 4

    ごま油を入れて味見をしながら塩胡椒を入れて醤油を入れて出来上がり

コツ・ポイント

他にも 人参や春雨など入れてもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3☆mam
クック3☆mam @cook_40157177
に公開
三人の子供に追われてバタバタな日々…美味しい、時短、簡単、たまに栄養満点な基本にレシピを出したりいこうと思っています(°▽°)
もっと読む

似たレシピ