作り方
- 1
レンチンして丼のタレを作る。冷蔵庫で冷やす。
- 2
オクラを小口切りにしてレンチン。冷蔵庫で冷やす。
- 3
山芋をすりおろし、卵と醤油で調味。冷蔵庫で冷やす。
- 4
生卵と水をレンチンして温玉を作る。
- 5
どんぶりに米を入れ、
具材を盛り付ける。
とろろとタレを上からかけて完成。
コツ・ポイント
レンジを活用。簡単に。
似たレシピ
-
-
-
お刺身でおうち海鮮丼♪ お刺身でおうち海鮮丼♪
お休みの日のお昼ご飯は、お刺身を乗っけてボリュームたっぷりの海鮮丼にしてみました✨美味しい海鮮丼が食べたくて、お魚屋さんに鮮度の良いお刺身が並ぶ、午前中を目掛けて買って来ました😊少し硬めにご飯を炊いて、酢飯を作り、お刺身を乗っけて。盛り付けがちょっと難しかったけれど、お腹いっぱい大満足の海鮮丼。至福とはこの事なんだなぁと😆💕相変わらず食べる事には貪欲な私めでございます笑 ミント15♪ -
-
お刺身、寿司、海鮮丼には♪甘口煮切り醤油 お刺身、寿司、海鮮丼には♪甘口煮切り醤油
普段、お刺身やお寿司は、たまり醤油、海鮮丼は、昆布つゆ(原液)で頂いていましたが、両方とも美味しく頂けるタレ?を探求! ★hatchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664586