昆布茶だけで にんじんしりしり・・

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

人参の甘みと、じわぁーとした塩加減たまらないのです。
このレシピの生い立ち
沖縄に行くことが多いです。

昆布茶だけで にんじんしりしり・・

人参の甘みと、じわぁーとした塩加減たまらないのです。
このレシピの生い立ち
沖縄に行くことが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(千切り) 小2本
  2. 胡麻 小さじ2
  3. 2個
  4. 昆布茶(粉末) 小さじ1
  5. トッピング
  6. 胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    生卵に昆布茶小さじ0.5を混ぜておく。

  2. 2

    人参を素焼きする(1~2分)

  3. 3

    胡麻油で炒める。

  4. 4

    火が通ってきたら溶き卵を落とし入れる。

  5. 5

    昆布茶小さじ0.5をさらに入れ卵が焦げないようさっと混ぜ完成。

  6. 6

    器に移します。

  7. 7

    胡麻をトッピングしていただきます。

コツ・ポイント

卵は焦げ目がっつかないほうが見た目がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ