カサゴの煮つけ

世妃亜
世妃亜 @cook_40062417

新鮮なカサゴが手に入ったら是非!!
カサゴはこれが一番かも^^
このレシピの生い立ち
一般的な料理ですので・・・

カサゴの煮つけ

新鮮なカサゴが手に入ったら是非!!
カサゴはこれが一番かも^^
このレシピの生い立ち
一般的な料理ですので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真
  1. カサゴ 2匹
  2. ごぼう 4㎝ X 3
  3. 人参 少々
  4. 白髪葱 少少
  5. 万能ねぎ 先っぽ
  6. 煮汁の材料
  7. カップ2
  8. 醤油 カップ2
  9. カップ1.5
  10. みりん カップ1.5
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 少々
  13. はちみつ 大さじ3

作り方

  1. 1

    煮汁を作ります。
    材料を全て入れて煮立たせます。
    煮立ったら弱火にします。

  2. 2

    カサゴを下処理します。鱗を丁寧に取り内臓をツボ抜きで取ります。取った後もきれいに洗います。

  3. 3

    ツボ抜きはネット等で調べてください。焼き、煮には必要な技です。

  4. 4

    ごぼう、人参を先に煮付けます。

  5. 5

    ごぼうに爪楊枝が刺さる位になったらカサゴを入れます。

  6. 6

    落し蓋をして弱火で5分ほど煮込みます。落し蓋はキッチンペーパーがいいです。

  7. 7

    魚が美味しそうな感じになったら出来上がり。

コツ・ポイント

特にポイントはありません。
カサゴの腹の中は丁寧に綺麗に洗ってください。
生臭が残ってしまいますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世妃亜
世妃亜 @cook_40062417
に公開
おかげさまで「甘鯛」検索で1位を獲得しました。というのも過去の話になりましたw釣りが好きで釣れた魚で何か作れないかと試行錯誤してます。釣った魚で皆で楽しめたらいいなと思ってます。しかも簡単、美味しい物を作っていきます。参考になれば嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ