お祝いの日の鯛飯

ぶうぶう♪ばるこ
ぶうぶう♪ばるこ @cook_40061256

うち、お祝いの日のお赤飯、人気なし。なので、最近はお祝いの日は鯛飯です。鯛飯は大人気!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピをためしてみて、簡単に美味しく作るために、いいところを集めました。

お祝いの日の鯛飯

うち、お祝いの日のお赤飯、人気なし。なので、最近はお祝いの日は鯛飯です。鯛飯は大人気!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピをためしてみて、簡単に美味しく作るために、いいところを集めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+α
  1. ワタをとったちだい 1尾
  2. 1カップ
  3. 生姜の千切り ひとかけ
  4. 1/2カップ
  5. ミリン 1/4カップ
  6. しょう油 1/4カップ
  7. おでん用昆布 1個
  8. ネギなどの薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    鯛はワタをとり、グリルの弱火でじっくりしっかり焼く。香ばしい美味しさをひきだすには、これがポイント。

  2. 2

    お釜に、米、生姜、昆布、ミリン、しょう油、水を入れ、混ぜ、その上に焼いた鯛を載せ、ごはんを炊く。

  3. 3

    炊いたごはんをよく蒸らしたあと、鯛を取り出し、身を解して、ネギなどの青い薬味とまぜこんで出来上がりはー

コツ・ポイント

魚屋さんにワタをとってもらうと、難易度はぐっとさがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶうぶう♪ばるこ
に公開
簡単・失敗少なく・美味い…がモットー。目分量でゴハン…をつくることが…ほとんど。
もっと読む

似たレシピ