鍋1つで3品同時に作れる神業クッキング!

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

ものぐささんいらっしゃ~い♫。このメソッドを使えば一つのお鍋で一気に3品作れます。なんとお料理は一石三鳥が可能なんです!

このレシピの生い立ち
最近,SP♪さんのレシピ「鮭とシメジ・エノキのホイル蒸し♪」(ID : 19287626)と「簡単☆鯛のホイル蒸し♪」(ID : 19629658)で,アルミホイルで魚が蒸せることを知りました。簡単なので早速より多くの食品を蒸す方法を開発!

鍋1つで3品同時に作れる神業クッキング!

ものぐささんいらっしゃ~い♫。このメソッドを使えば一つのお鍋で一気に3品作れます。なんとお料理は一石三鳥が可能なんです!

このレシピの生い立ち
最近,SP♪さんのレシピ「鮭とシメジ・エノキのホイル蒸し♪」(ID : 19287626)と「簡単☆鯛のホイル蒸し♪」(ID : 19629658)で,アルミホイルで魚が蒸せることを知りました。簡単なので早速より多くの食品を蒸す方法を開発!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マダラのトマト蒸し
  2. マダラ 1切れ
  3. トマト 1/4個
  4. しめじ 1/4パック
  5. 塩こしょう 適宜
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 小麦粉 適宜
  8. ほっこりさつまいも
  9. さつまいも 6cm
  10. 春菊の煮浸し
  11. 春菊 1/4束
  12. 酢醤油,ポン酢など 適宜

作り方

  1. 1

    <今日働いてもらう調理器具>
    (左から順に)①蒸し板 ②大きい鍋 ③アルミホイル,,,だが

  2. 2

    蒸し板がない場合は,鍋にひたひたの水を張り,鍋の底に高さのある食器を置く。

  3. 3

    その上に平らな皿を置く。

  4. 4

    この平らな皿の上に,調理したいものを包んだアルミホイルを置く。

  5. 5

    さて,やっと調理の説明開始。さつまいもは2cm幅に切り,アルミホイルで包む(ぐるぐるに包まなくて大丈夫)。

  6. 6

    春菊は洗って根元を切り落としたのち,3cm幅に切ってアルミホイルで包む。

  7. 7

    マダラは塩こしょうを振り,小麦粉をまぶす。

  8. 8

    しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。トマトは5mm角に切る。

  9. 9

    マダラとしめじ,トマトをアルミホイルで包む。コンソメ顆粒を加える。

  10. 10

    鍋にひたひたの水を入れ,蒸し板を置き,いよいよ着火!

  11. 11

    鍋にさつまいも,春菊,マダラの入ったアルミホイルをぎゅうぎゅう入れる。

  12. 12

    蓋をして,水が沸騰するまでは中火,沸騰後は弱火で15分蒸す。

  13. 13

    15分後のわくわくするご対面♫。

  14. 14

    それぞれ器に盛る。まずはさつまいも。

  15. 15

    次いで冷水にさらしたのちよく水気を絞った春菊。お好みの調味料をかけてね。

  16. 16

    最後に,マダラのトマト蒸し。こちらは盛り付けのとき身が裂けちゃった。

  17. 17

    めでたく完成!

コツ・ポイント

今回の材料はほんのサンプルです。ぜひいろいろ試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ