美味!はたはたの煮付け

マルヨ食品株式会社 @cook_40142416
煮付けの割合はこれで決まり!
少し甘めの香住流はたはたの煮付けです☆
不思議とご飯が進む、懐かしい味です♪
このレシピの生い立ち
地域や家庭によって味付けに違う煮付け。香住の煮付けは甘めに味付けが定番です!
身離れがよく食べやすいはたはただからこそ、煮付けにするとほろほろとした身に味が染み込んで、なんともいえない逸品になります☆
美味!はたはたの煮付け
煮付けの割合はこれで決まり!
少し甘めの香住流はたはたの煮付けです☆
不思議とご飯が進む、懐かしい味です♪
このレシピの生い立ち
地域や家庭によって味付けに違う煮付け。香住の煮付けは甘めに味付けが定番です!
身離れがよく食べやすいはたはただからこそ、煮付けにするとほろほろとした身に味が染み込んで、なんともいえない逸品になります☆
作り方
- 1
ごぼうを3cmほどに切って水にさらしておく。
- 2
はたはたを水で洗い、汚れ・ヌメリを落とす。
- 3
はたはたの頭を落とし、腹を斜めに切って内臓を出し腹の中を水で洗う。
- 4
鍋に☆の調味料を入れて火にかけて一度沸騰させる。
- 5
沸騰したら、はたはた・ごぼう・生姜を入れて落し蓋をし、中~弱火くらいで10~15分煮る。
- 6
火が通ったら火をとめ、盛り付ける。
コツ・ポイント
強火で煮ると、はたはたの尾が切れるので注意してください。
甘めの味付が苦手な人は、砂糖を抜いたり、薄口醤油に変えたりしてください。
生姜を入れることで臭み取りになり、また生姜の風味が良いアクセントになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19667581