みりんも酒もなくても!こってり鯖の煮つけ

ayamammy
ayamammy @cook_40053688

みりんも酒もなし!?☆醤油と砂糖としょうがだけでおいしい鯖の煮つけができました
このレシピの生い立ち
みりんも酒も切らしていて、それでも鯖の煮つけが食べたくて。

みりんも酒もなくても!こってり鯖の煮つけ

みりんも酒もなし!?☆醤油と砂糖としょうがだけでおいしい鯖の煮つけができました
このレシピの生い立ち
みりんも酒も切らしていて、それでも鯖の煮つけが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖(三枚おろし 1/2尾
  2. しょうが 20g
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ1.5
  5. ★水 100ml

作り方

  1. 1

    鯖(三枚おろしまたは二枚おろし)を4つに切る

  2. 2

    しょうがは、皮をむき薄切りにする(皮は煮汁に使う)

  3. 3

    しょうがの薄切り」と皮、★をフライパンに入れ、中火にかける

  4. 4

    煮汁が煮立ったら、鯖の皮側を上にして入れ、中火で約10分煮る(途中、時々煮汁をスプーンでかける)

コツ・ポイント

煮汁が煮立ってから鯖をいれてください。
しっかり味がついた少なめの煮汁なので、途中、何度かスプーンで煮汁をかけるのがコツ。
軽く沸騰が続く感じで煮ていただくと(焦がさないように)、おいしくできます♫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayamammy
ayamammy @cook_40053688
に公開
ささっと簡単、野菜たっぷりのお料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ