酢しょうがdeサッパリすし酢

yasutonton
yasutonton @cook_40062620

酢しょうがに切り昆布の旨味と白ごまでアクセント♪ サッパリすし酢ふうです。塩を使っていないので減塩すし酢です。

このレシピの生い立ち
すし飯はおいしいですが後で喉が渇きます。
酢しょうがなら塩分がないので いいかと思い合わせてみました。
昆布・白ごま入りなので 酢しょうがだけよりも少しコクがでます。

酢しょうがdeサッパリすし酢

酢しょうがに切り昆布の旨味と白ごまでアクセント♪ サッパリすし酢ふうです。塩を使っていないので減塩すし酢です。

このレシピの生い立ち
すし飯はおいしいですが後で喉が渇きます。
酢しょうがなら塩分がないので いいかと思い合わせてみました。
昆布・白ごま入りなので 酢しょうがだけよりも少しコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あったかご飯 130g~150g
  2. 酢しょうが(生姜部分) 大さじ1
  3. 酢しょうが(液体部分) 大さじ1~1.5
  4. 細切り昆布 1g
  5. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    細切り昆布をキッチンバサミで1~2㎜にきっておきます。

  3. 3

    酢しょうがの液体の方に切り昆布を入れて5分そのままにしておきます。
    これで すし酢の出来上がりです。

  4. 4

    あったかご飯に3と生姜部分・白ごまをかけて混ぜあわせます。これで酢しょうが酢めしのできあがりです。

  5. 5

    手巻きすしにしました。

  6. 6

    おいなりさんにしました。

  7. 7

    酢しょうがはよこひぃさんの
    ID19611251の酢しょうがを参考にしています。

コツ・ポイント

3で切り昆布を漬けてる時に酢が少なくなったら
追加してください。

酢しょうがはお好みの量に加減してください。

黒酢使用の酢しょうがなので 少し色黒酢飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasutonton
yasutonton @cook_40062620
に公開
山菜採りと植物の挿し木が大好きです。もちろん食べる事もだ~い好き♡noteアカウントhttps://note.com/yasutonton/
もっと読む

似たレシピ