ひじき入り鶏団子のお汁

Nana983
Nana983 @cook_40156487

和風で、肉団子が入った 美味しいお汁です。

このレシピの生い立ち
鍋やスープが好きな我が家。肉団子の出汁が出た美味しいお汁を作りたくて。

ひじき入り鶏団子のお汁

和風で、肉団子が入った 美味しいお汁です。

このレシピの生い立ち
鍋やスープが好きな我が家。肉団子の出汁が出た美味しいお汁を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ももミンチ 200g
  2. 乾燥ひじき 4g
  3. ●味噌 大匙 1
  4. ●酒 大匙 1
  5. ●生姜 小匙 2
  6. 片栗粉 大匙 1
  7. 青梗菜 1 束
  8. ☆酒 大匙 1
  9. ☆醤油 小匙 1
  10. 鶏ガラスープの素 小匙 2
  11. 600cc

作り方

  1. 1

    肉団子を作る。
    ひじきは、もどしてざるにあげる。
    ●を合わせる。
    レシピID:19594880に練り方を載せています。

  2. 2

    鍋に水と☆を入れ、煮立たせる。
    火を弱めて、スプーンで丸めた肉団子を入れる。あくを取りながら、中火で7分程煮る。

  3. 3

    青梗菜は食べやすい大きさに切る。
    私は、縦半分に切った後、長さを半分に切ってます。

  4. 4

    ②切った青梗菜を鍋に入れ、火を通す。

コツ・ポイント

肉団子は、鍋に入れたら暫く触らない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nana983
Nana983 @cook_40156487
に公開
ヘルシーで身体に良い料理を目指してます(両親が生活習慣病です)時には工夫をしながら皆さんのレシピ を参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ