苺の香りを味わう✿もっちりパンケーキ

キン肉まん
キン肉まん @cook_40055533

フライパンを2つ使うから、裏返す時に失敗しません!! 苺を贅沢に使ったピンク色のもちもちパンケーキです♡
このレシピの生い立ち
苺の大量消費のために!!

苺の香りを味わう✿もっちりパンケーキ

フライパンを2つ使うから、裏返す時に失敗しません!! 苺を贅沢に使ったピンク色のもちもちパンケーキです♡
このレシピの生い立ち
苺の大量消費のために!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 1.5カップ
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 小さじ1/4
  6. 2こ
  7. 牛乳 3/4カップ
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 1パック

作り方

  1. 1

    ミキサーやフードプロセッサーなどに苺と砂糖と塩を入れてペースト状にする。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、片栗粉をボウルに入れて泡立て器でぐるぐるよく混ぜておく。

  3. 3

    計量カップに牛乳を入れて、サラダ油も一緒に入れておく。

  4. 4

    卵をハンドミキサーで7~10分泡立てる。

  5. 5

    行程1の苺ペーストを加えて混ぜる。

  6. 6

    行程2の粉類を数回にわけて加え、その都度よく混ぜていく。

  7. 7

    フライパンを超弱火であたためる。

  8. 8

    フライパンにお玉2杯ほど生地を入れる。超弱火で4分焼く。

  9. 9

    もう1つフライパンを用意し超弱火であたためる。

  10. 10

    4分たったら、隣のフライパンにひっくり返す。

  11. 11

    あいたフライパンに生地を入れて、超弱火で4分焼く。

  12. 12

    ひっくり返した方は蓋をしながら超弱火で焼く。

  13. 13

    ひっくり返した方は4分たったら出来上がり。

  14. 14

    ピンク色です♪

コツ・ポイント

生地をよく混ぜることでもっちもちになります。(その代り、厚みは出ません)
ホットケーキミックスを使う場合も、片栗粉大さじ1を加えてください。
火加減は極弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キン肉まん
キン肉まん @cook_40055533
に公開
富士山の麓でのんびりと食べたいときに食べたいものを作っています。時短もいいけれど、『ひと手間かける』のも好き。おいしいもの♪すてきなもの♪いっぱい共有したいです。
もっと読む

似たレシピ