きのこたっぷり梅と大葉のポン酢和え

minmin*
minmin* @cook_40253866

サイドメニューにシンプルでさっぱりした一品を♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきのこがたくさんあったので、簡単にできるシンプルな一品を作ってみました。

きのこたっぷり梅と大葉のポン酢和え

サイドメニューにシンプルでさっぱりした一品を♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきのこがたくさんあったので、簡単にできるシンプルな一品を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. しめじえのき舞茸 各1/2
  2. 椎茸 3個
  3. エリンギ 大1本(小さいのなら2本)
  4. 梅干し(はちみつタイプ) 大2個(小さいのなら3〜4個)
  5. 大葉 4枚
  6. 昆布ポン酢(ゆず風味) 大さじ2
  7. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしてる間にきのこはそれぞれほぐすなり食べやすい大きさに切っておき、お湯が沸いたら全て茹でる。

  2. 2

    大葉は細かく切り、梅は包丁で叩いて潰しておく。

  3. 3

    きのこが茹で上がったらしっかり湯切りし、器などに移してポン酢と大葉、梅、白ゴマを加えて混ぜ合わせてできあがり。

  4. 4

    冷蔵庫で少し冷やした方がさっぱりしておいしいです。

コツ・ポイント

うちは冷蔵庫に常備してあるのが昆布ポン酢(ゆず風味)派なのですが、普通のポン酢でもいいと思います。
きのこは冷蔵庫に残ったお好きなものを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minmin*
minmin* @cook_40253866
に公開
みなさんの素敵なレシピを参考にさせてもらいながら料理上手な主婦目指してます♪メモ代わりに作っておいしかったレシピを載せてます❁
もっと読む

似たレシピ