本当に美味しい!砂肝の生姜煮

1692.A
1692.A @cook_40256266

ビールのつまみにピッタリ!
簡単で、本当に美味しい砂肝の生姜煮!
唐辛子も加え、ピリ辛に。
このレシピの生い立ち
たまに母が作っていたものを、少しアレンジして作りました!

本当に美味しい!砂肝の生姜煮

ビールのつまみにピッタリ!
簡単で、本当に美味しい砂肝の生姜煮!
唐辛子も加え、ピリ辛に。
このレシピの生い立ち
たまに母が作っていたものを、少しアレンジして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 砂肝 200g
  2. 生姜 40g
  3. ネギ 1/2本
  4. 200cc
  5. 醤油 20cc
  6. 20cc
  7. みりん 20cc
  8. 鷹の爪輪切り 1本

作り方

  1. 1

    砂肝を4等分にカットし、銀皮(白い部分)に切込みを入れておく。
    ネギは斜め切りに。

  2. 2

    生姜の皮を剥き、5mm程度の厚さにスライスし、大きいものは半分にカットする。
    スプーンの裏を使って皮を剥くと剥きやすい。

  3. 3

    鍋に、水、醤油、酒、みりんを入れ、強火で沸騰させる。

  4. 4

    砂肝、生姜、鷹の爪、ネギを加え、アクをとりながら中火で15分〜20分ほど、煮汁が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    ネギは柔らかくなりすぎないよう、10分程で一旦取り出しておく。
    ここまで煮たら完成!

コツ・ポイント

完成してから一度冷ますとさらに味が染み込みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1692.A
1692.A @cook_40256266
に公開
飲みに行く事が大好きで、美味しい食べ物探索中ー!辛い物も大好き!家でも「本当に美味しい」ものを食べたい!!その気持ちで実家で食べた料理、お店で食べた料理を思い出しながら作成中ー。お酒に合う物、辛い物をアップしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ