簡単!ポン酢のみ★ナスと紫蘇、生姜の副菜

ぁ〜やん
ぁ〜やん @cook_40110778

簡単に出来る夏野菜を使ったサッパリ副菜★なんとポン酢の味付けだけ!
パパッと出して綺麗に盛り付けしたらご主人も満足♫
このレシピの生い立ち
ナスのレパートリーが少なくなってきて、パッとできるサッパリとした副菜を考えました(o^^o)
甘酢漬け生姜の味で、甘みがあるので、味付けはポン酢だけとシンプル!料理苦手さんでも簡単★
つわり期によく食べていました。

簡単!ポン酢のみ★ナスと紫蘇、生姜の副菜

簡単に出来る夏野菜を使ったサッパリ副菜★なんとポン酢の味付けだけ!
パパッと出して綺麗に盛り付けしたらご主人も満足♫
このレシピの生い立ち
ナスのレパートリーが少なくなってきて、パッとできるサッパリとした副菜を考えました(o^^o)
甘酢漬け生姜の味で、甘みがあるので、味付けはポン酢だけとシンプル!料理苦手さんでも簡単★
つわり期によく食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 大2本
  2. しそ 10枚
  3. 甘酢漬け生姜 30gほど
  4. ポン酢 大1杯
  5. ゴマ 少量

作り方

  1. 1

    大きめのナスを2本
    ナスは細めに切って水に5分さらす。

  2. 2

    ナスは水切りした後に耐熱皿に入れて600Wで3分ラップをせずにチン
    (器が小さすぎて、これは半量です)

  3. 3

    しそは千切り
    甘酢漬け生姜も大きさを合わせて千切りにする

  4. 4

    ナスの粗熱がとれたらぎゅうっっと絞って水気を切り、しそと生姜を合わせてから、ポン酢を大1入れます

  5. 5

    ゴマを振って、出来上がり( ^ω^ )

コツ・ポイント

私は塩分を気にしてポン酢は大さじ1にしましたが、もっと濃い方が良ければポン酢を増やしてください(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁ〜やん
ぁ〜やん @cook_40110778
に公開
残りもののアレンジ大好き♪
もっと読む

似たレシピ