れんこんの挟み焼き

さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807

さくさくのれんこんでつくねを挟んで焼きました!
このレシピの生い立ち
スーパーでレンコンの挟み揚げがうっていました。家にレンコンがあるのを思い出したので作ってみました☆

れんこんの挟み焼き

さくさくのれんこんでつくねを挟んで焼きました!
このレシピの生い立ち
スーパーでレンコンの挟み揚げがうっていました。家にレンコンがあるのを思い出したので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 100g
  2. 鶏肉ひき肉 100g
  3. 大葉 3枚
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  5. ★塩コショウ 適宜
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. 揚げ油 適宜
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    レンコンを厚さ5㍉くらいに輪切りにする。酢を入れた水にさらす。

  2. 2

    ひき肉にみじん切りにした長ネギとみじん切りにした大葉と★の調味料を加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    レンコンの水をきり、ペーパーで水分を吸い取る。レンコンに2のひき肉を挟む。

  4. 4

    挟んだレンコンの表面に片栗粉をまぶす。揚げ油を熱する。箸を入れて泡がでたら熱さOKなので、レンコンを入れる。

  5. 5

    表面と淵から見えるひき肉がこんがりした色に変わったら取り出す。
    できあがり!

コツ・ポイント

*お肉を挟むときには、レンコンの穴に少しお肉を押し出すようにするとしっかりくっつくのであげやすいです。
*揚げ油はフライパンに2㌢くらいにし、焼きのような形で裏表を焼くようにするとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807
に公開
くいしんぼう万歳☆ 一人暮らしの社会人7年目です♪ 日々おいしぃモノを作ろうと試行錯誤の毎日です… 忙しい毎日で唯一癒される時間のぉ料理なので少しずつレパートリを増やしていく予定です♪♪
もっと読む

似たレシピ