。*☆トマトチキン煮込み☆*。

MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953

トマト缶でも十分にフレッシュ感溢れる程よい酸味が美味しいトマトチキン煮込みです♡翌日はまろやかな風味で二度美味しい♬
このレシピの生い立ち
大好きなトマト煮込み。酸味のあるトマト煮込みと、まろやかに落ち着いたトマト煮込みの両方を味わいたくて、このレシピになりました☆初日はあまりトマト煮込みません。沢山作って翌日も楽しみます♪大豆の水煮がとっても合うので必ず加えてます♡

。*☆トマトチキン煮込み☆*。

トマト缶でも十分にフレッシュ感溢れる程よい酸味が美味しいトマトチキン煮込みです♡翌日はまろやかな風味で二度美味しい♬
このレシピの生い立ち
大好きなトマト煮込み。酸味のあるトマト煮込みと、まろやかに落ち着いたトマト煮込みの両方を味わいたくて、このレシピになりました☆初日はあまりトマト煮込みません。沢山作って翌日も楽しみます♪大豆の水煮がとっても合うので必ず加えてます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各ご家庭人数分で。
  1. トマト缶(ホール) 1缶
  2. ローリエ 数枚
  3. ニンニク 1カケ(すりおろし)
  4. 鶏肉もも肉 適量☞一口大に
  5. 【野菜】
  6. 玉ねぎ 適量☞角切り
  7. 人参 適量☞角切り
  8. ジャガイモ 適量☞角切り
  9. しめじ 1パック☞ほぐす
  10. キャベツ 適量☞4×4㌢角切り
  11. 大豆(水煮) 1パック
  12. 【調味料】
  13. オリーブオイル 少々
  14. コンソメ(顆粒)★ 適量
  15. クレイジーソルト★ 少々
  16. コショウ★ 少々
  17. 赤ワイン 少々
  18. ケチャップ★ 適量
  19. しょうゆ★ 少々
  20. チリパウダー 少々
  21. バジル(乾燥)★ 少々

作り方

  1. 1

    野菜は煮えやすいように角切りに。キャベツは4×4㌢位の角切り。しめじは底を落としほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱しニンニクを炒め鶏肉に赤ワイン・コショウ・クレイジーソルトで味付けしてさらに炒める。

  3. 3

    キャベツ以外の野菜を加えて炒める。

  4. 4

    キャベツを入れて更に炒め、しんなりしてきたら全体の⅓位の水を加え赤ワインを適量回し入れ煮る。

  5. 5

    キャベツの水分が増してきたらローリエと大豆を加えて更に煮込む。

  6. 6

    人参・ジャガイモが煮え、水分が無くなってきた所でローリエを取り出しトマト缶を加える。

  7. 7

    全体にトマトを馴染ませたら★印の調味料で味を整える。

  8. 8

    ひと煮立ちさせて全体の味が落ちついたら出来上がり~~♪♪

  9. 9

    翌日は朝食にパンと一緒に♡一晩寝かせるとまろやかでさらに美味しくなります♪

コツ・ポイント

人参・ジャガイモが煮えてトマト缶を入れる際は水分を飛ばしておいて下さい☆水分が多い時はお玉ですくって取り出して下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953
に公開
簡単で健康的で美味しい料理作りを心がけております☆
もっと読む

似たレシピ