どこか懐かしい味●ほんのり甘い厚焼き玉子

marimac @cook_40129002
冷めても美味しい、やさしい味付けの厚焼き玉子です。手巻き寿司やお弁当、おかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
味噌炒り玉子を厚焼き用にアレンジしてみました。
作り方
- 1
鰹だしの素、グラニュー糖、味噌を湯で溶かす。
- 2
1に卵を加え、できるだけ泡立てないように混ぜる。
- 3
卵焼き器か小さめのフライパンを熱し、少しずつ卵液を加えて、巻きながら火を通す(弱火)。
- 4
巻くときに、少々形が崩れても何とかなります。
- 5
おもちゃみたいな卵焼き器でも焼けました。
- 6
お菓子作りに使う小さめのヘラを使いました。
コツ・ポイント
箸よりも小さなヘラの方が返しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵 *行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵
冷めても美味しいのでお弁当のおかずに合います。とってもボリュームが有る卵焼きです。運動会やお花見のお弁当にお勧めです。 ゆうゆう0310 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674501