簡単!魚の粕漬け

うmi @cook_40053141
調味料は繰り返し使えます。沢山漬けて後は冷凍できるので、いつも漬けた時は冷凍します。買うと高いし、好きな魚を漬けました。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずに!酒のあてに!調味料の割合の覚え。お裾分けをし、人気だったので(/▽\)♪トップ10入りありがとうございます
簡単!魚の粕漬け
調味料は繰り返し使えます。沢山漬けて後は冷凍できるので、いつも漬けた時は冷凍します。買うと高いし、好きな魚を漬けました。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずに!酒のあてに!調味料の割合の覚え。お裾分けをし、人気だったので(/▽\)♪トップ10入りありがとうございます
作り方
- 1
材料を全部ジップロックに入れレンジでちん♪してアルコールを少し飛ばします。次に良く揉み酒粕を溶かします。柔らかいので簡単
- 2
酒粕が溶けて熱が冷めたら、塩を振って置いた魚をジップロックに入れ漬けます。2日位漬けたら食べれますが4日~5日が更に良い
- 3
出来上がりです。白身魚、たら、さわら、さば、サーモン、赤魚などが美味しいですよ。お好みで少し醤油をたらす
- 4
(・。・)人気検索1位!ありがとうございます
コツ・ポイント
ジップロックで調味料を混ぜあわせました。一度レンジでちん♪してアルコールを飛ばすと酒の臭みが減ります。ちん♪をすると酒粕が直ぐに溶けて簡単に混ぜ合わせる事ができます★ミキサーやすりばちが無くても簡単に出来ます
似たレシピ
-
-
魚(切り身)の味噌漬け 魚(切り身)の味噌漬け
鰆、 真鱈、 赤魚、鯛、 生鮭 などの切り身の魚を、 半日ほどお味噌に漬けてから焼くと、いつもと違った味わいです。冷凍の切り身も余計な水分が抜けて、シャキッとしますよ。 (*^^*) 海 砂 -
お魚もお肉も♪カンタン粕漬け焼き♬ お魚もお肉も♪カンタン粕漬け焼き♬
お魚もお肉も漬けて焼くだけでおいしく出来ます♬H30.11.30人気検索1位になりました!ありがとうございます☆chico☆cafe
-
-
-
-
-
-
-
カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも] カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]
好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。下味冷凍ストックにも👌<食材の例>鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など あかねこ工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674647