創味のつゆで簡単再現、旨辛肉つけうどん

きのこや
きのこや @cook_40068598

丸亀製麺の2017年の夏メニュー
美味しかったけど終わったんで
食べたい人は自分で作りましょう。

このレシピの生い立ち
丸亀製麺の夏メニューの肉つけうどんが美味しかったので再現。

創味のつゆで作った方が丸亀のより好みでした。

創味のつゆで簡単再現、旨辛肉つけうどん

丸亀製麺の2017年の夏メニュー
美味しかったけど終わったんで
食べたい人は自分で作りましょう。

このレシピの生い立ち
丸亀製麺の夏メニューの肉つけうどんが美味しかったので再現。

創味のつゆで作った方が丸亀のより好みでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1.5玉
  2. 牛バラ肉薄切り 100g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 温泉卵 1個
  5. 刻み海苔 大量
  6. ごま 大匙1
  7. 炒りごま 適量
  8. 甘辛づゆ
  9. 創味のつゆ 大匙1
  10. 大匙1.5
  11. 砂糖 小匙1/2
  12. ピリ辛つけだれ
  13. 創味のつゆ 40cc
  14. 150cc
  15. ラー油 小匙1

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる

    簡単な手打ちうどん
    レシピID : 22017623

  2. 2

    ネギを薄めの斜め切りにする

  3. 3

    フライパンに甘辛づゆと肉を入れて火にかける

  4. 4

    肉の色が変わるまで軽く煮る

  5. 5

    湯がいて冷水でしめたうどんを丼に盛る。

  6. 6

    長ネギを乗せる

  7. 7

    ネギにごま油を回しかける

  8. 8

    牛肉を乗せて煮汁も肉の上にかける。
    炒りごまを振り掛ける。

  9. 9

    刻み海苔を山盛り乗せる。

  10. 10

    つけだれにラー油を入れて、温泉卵を入れる

  11. 11

    ラー油蕎麦のうどんバージョンですね。
    麺が太いので濃いめの味付けが美味しいです。

  12. 12

    本物

  13. 13

    自分で打った手打ちうどん美味しいですよ
    冷凍麺より絶対に美味しい
    結構簡単に作れます

    レシピID : 22017623

コツ・ポイント

うどんは讃岐うどんがオススメ
有れば生麺を湯がく

麺つゆは甘めの創味のつゆがオススメ

つけツユは結構濃いめの味付けなんで創味のつゆ少し減らした方が良いかも。

牛肉はバラ肉などの脂多めの物を使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ