新玉ねぎ巻きの酢豚風

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

新玉ねぎを豚肉で巻いて、甘酸っぱいさっぱりとした炒め物に。固まり肉みたいだけど、お肉はちょっぴりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎのしゃきしゃき感と甘さを楽しみたくて作りました。

新玉ねぎ巻きの酢豚風

新玉ねぎを豚肉で巻いて、甘酸っぱいさっぱりとした炒め物に。固まり肉みたいだけど、お肉はちょっぴりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎのしゃきしゃき感と甘さを楽しみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 8枚(120~160g)
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 茹で筍 1/2本
  4. トマト 1個
  5. 長ネギのみじん切り 大匙1
  6. 片栗粉 適宜
  7. 万能ねぎ 適宜
  8. ごま 少々
  9. 合わせ調味料
  10. ケチャップ 大匙1
  11. 米酢 大匙1
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 醤油 小さじ1
  14. 大匙1
  15. キビ砂糖 小さじ1
  16. 生姜のみじん切り 大匙1

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは8等分のくし形に切る。トマトは一口大に、筍は2mmくらいの薄切りにする。
    たけのこの下のほうはいちょう切り。

  2. 2

    豚肉で新玉ねぎを巻き、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を敷いて熱し、2の豚肉を焼く。筍も一緒に焼いて、全体に焼き色がついたら、トマト、合わせ調味料を加える。

  4. 4

    ふたをして、玉ねぎに火が通るまで3~4分蒸し焼きにし、長ネギのみじん切りを仕上げに加える。

  5. 5

    煮汁がまだしゃばしゃば残っていれば、とろみがつくまで煮詰める。
    好みでごま油を香り付けに少々かける。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことで、脂身の少ないお肉もしっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ