新たまねぎと新にんじんの酢豚風

ぬんじ @cook_40047837
豚肉と新たまねぎ、新にんじんを炒めて、酢豚風の味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたいけれど、子どもが台所好きで揚げものがなかなかできないので、炒めて酢豚風の味付けにしました。
たくさん買ってしまった新玉ねぎも使えました☆
新たまねぎと新にんじんの酢豚風
豚肉と新たまねぎ、新にんじんを炒めて、酢豚風の味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたいけれど、子どもが台所好きで揚げものがなかなかできないので、炒めて酢豚風の味付けにしました。
たくさん買ってしまった新玉ねぎも使えました☆
作り方
- 1
豚肉は、片栗粉少々をまぶしておきます。
- 2
たまねぎは、幅2センチ程のくし切りにします。
にんじんは、3ミリ程の厚さの半月切りにします。 - 3
しいたけは、軸を除いて、4つに切ります。
大きいものであれば、6つに切ってください。 - 4
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
水溶き片栗粉も用意しておきます。 - 5
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を1枚ずつ広げながら入れて両面を焼きつけます。
- 6
⑤ににんじん、たまねぎの順に炒めていきます。
たまねぎの色が透き通ってきたら、しいたけを加えます。 - 7
合わせ調味料を加えます。煮立ってから2~3分程煮たら、水溶き片栗粉を加え、手早く混ぜてとろみをつけます。
コツ・ポイント
※幼児がいるため、作り方に書いてあるよりも具材を小さめに切って作った写真を載せています。
☆豚肉を焼きつけるときは、両面にこんがりと色がつくくらいまで焼くのがコツです。
☆新たまねぎや新にんじんじゃなくても、もちろんOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631036