おやつ感覚の田作り

むかしはる
むかしはる @cook_40256573

子供からお年寄りまでみんな大好き☆
おやつ感覚のぱらぱらかんたん田作り
このレシピの生い立ち
60年以上前から祖母が作っていた田作りを、教わりそびれた母が、研究を重ね約40年前に復活させ、電子レンジとくるみを加える改良をした。

おやつ感覚の田作り

子供からお年寄りまでみんな大好き☆
おやつ感覚のぱらぱらかんたん田作り
このレシピの生い立ち
60年以上前から祖母が作っていた田作りを、教わりそびれた母が、研究を重ね約40年前に復活させ、電子レンジとくるみを加える改良をした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 田作り 90g
  2. くるみ おおよそ135g
  3. 上白糖 100g
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。くるみの量はおこのみで加減してください。

  2. 2

    たれの下準備。
    フライパンに上白糖(100g)を入れ、しょうゆ(大さじ1)をかけ、混ぜる。火はまだつけない。

  3. 3

    田作り半量(45g)を平皿に広げる。くっついているのは少しばらす。電子レンジで500Wの場合3分加熱し、水分を飛ばす。

  4. 4

    3の田作りを紙の上に広げる。
    残りの田作り(45g)も、3、4を繰り返し、同様にする。

  5. 5

    くるみ(おおよそ135g)をいっぺんに電子レンジで500Wの場合3分加熱し、水分を飛ばす。4の上に広げる。

  6. 6

    フライパンに火をつけ、写真くらいぷくぷくしてきたら火を止め、5の田作りとくるみを全量一気に投入する。

  7. 7

    さいばしで底から返すように混ぜ、たれと絡ませたら、出来上がり。

コツ・ポイント

田作りとくるみを電子レンジ加熱した後は、湿気ないように出来るだけ早くフライパンに投入した方が良い。
6でフライパンに火をつけた後は、田作りとくるみを投入するまで、たれはできるだけいじらない。
また、7で混ぜすぎると粉々になるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むかしはる
むかしはる @cook_40256573
に公開

似たレシピ