白いたつくり

toratamada
toratamada @hakkokaasann

お正月、佃煮系のおかずが多くなるので田作りはおやつにもつまみにもなる様にこれを作るのが定番になりました!子供達も大好き!
このレシピの生い立ち
大先輩からおやつに出してもらって病みつきになり、レシピを教わりました!もう我が家の定番。子供達にも受け継ぐレシピとして残します!

白いたつくり

お正月、佃煮系のおかずが多くなるので田作りはおやつにもつまみにもなる様にこれを作るのが定番になりました!子供達も大好き!
このレシピの生い立ち
大先輩からおやつに出してもらって病みつきになり、レシピを教わりました!もう我が家の定番。子供達にも受け継ぐレシピとして残します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たつくり 100g
  2. くるみ 200g
  3. *酒 50ml
  4. *白砂糖 1カップ
  5. 粉糖 小袋ひとつ

作り方

  1. 1

    たつくりオーブン天板などに広げて、レンジで600wで2分強を目安に加熱して水分を飛ばす。
    フライパンで乾煎りしても良い!

  2. 2

    胡桃も同じくレンジだと4分を目安に加熱。こちらもフライパンでも良い!

  3. 3

    粉糖を紙に広げて準備する

  4. 4

    *印の酒と砂糖を鍋に入れて煮溶かす。
    溶けたら火を止め熱いうちにたつくりと胡桃を入れて早く混ぜる。

  5. 5

    混ぜたものを広げた粉糖の上にあける

  6. 6

    粉糖を全体にまぶしていく。
    だんだんバラバラになります。

  7. 7

    できあがり!

コツ・ポイント

しっかり乾煎りして糖衣!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toratamada
toratamada @hakkokaasann
に公開
娘4人(高2、小5、小4、小2)と、母さんと父さんの6人家族!! わんこ(保健所からレスキューしたアイリッシュ8歳)とにゃんこ1匹、鶏、大量の金魚ととっても大家族だけど畑で採れる作物や鶏が産んでくれる卵をつかって自給率の高い生活を送っているちょっとしたテーマパークのような我が家です。忙しい・・でも発酵とて仕事とお料理はやめられない(笑)皆さんのお力をお借りして楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ